
息子が保育園で容姿いじめを受けている悩みです。先生に伝えずに悲しい状況。先生に気づいてもらうために直接伝えるべきか相談中。容姿に関する意見は控えてほしいとのこと。
年中の息子の事です。
保育園のお友達から、「デブ」「おでぶっちょ」「世界一デブ」と容姿について言われています。
「今日も○○ちゃんにデブって言われた」
と毎回同じ子から言われています。
また?また?と言う頻度です。
連絡帳にはやんわりですが一度書いてみた事があります。
特に先生からは何も言われていません。
初めは「やめて」と言い返していたり
先生に伝えていた息子も
最近は「何も言ってない」「先生にも言ってない」
「ポロポロ涙が出た」と言っていて…
聞いていて悲しいです😢
先生に気にかけてもらいたいので
直接伝えてみていいと思いますか?
容姿のことを言うのはよくないと思うので
○○ちゃんに怒ってほしいわけではなく
気づかせてほしいです😢
痩せろの意見はやめてください。
- べあちゃん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
全然直接行っていいと思いますよ!!!早いに越したことないと思います…

はじめてのママリ🔰
年中の息子がいますが、息子だと思ったら耐えられません!
絶対すぐ先生に伝えます!!!
-
べあちゃん
ありがとうございます!
ほんとに耐えられないです
明日直接伝えてみます!!- 3月14日

はじめてのママリ🔰
息子も最近、うんこまんって変なあだ名付けられて保育園行きたくないって泣いてたので、
次の日担任の先生にすぐ伝えました!!
今週初めのことなのでまだ改善はできてなく、送迎の時にまだ言われてるのみますが、担任の方からも、注意しますと言ってくれたので様子見してます。
べあちゃんさんの息子さんも嫌な気持ちになりますよね。
今後のことも考えたら先生に言った方が言うべきです!
-
べあちゃん
お気持ちお察しします😭
それは傷つきますね…
こういう問題って、どこまで親が介入していいか分からずでしたが…
今日先生に伝えました!!
もっとすぐ伝えればよかったです😢
お互い改善されるといいですね。- 3月15日

はじめてのママリ🔰
絶対伝えていいです!( ; ; )
ちなみに、何キロですか?
失礼だったらすいません💦
うちの子もでぶでぶ言われてて同じように悩んでます😭
べあちゃん
ありがとうございます!
そうですよね😭明日直接伝えようと思います!