
コメント

退会ユーザー
11カ月と少ししか働いてませんでしたが会社が上手い事やりくりしてくれて1年ピッタリ働いたという設定にしてくれて産休育休取得した者です🙋🏻♀️🌟(笑)
2022.12.09 出産
2024.09.17(予定日)
で、連続育休取得出来ます!参考にしてください🤗
退会ユーザー
11カ月と少ししか働いてませんでしたが会社が上手い事やりくりしてくれて1年ピッタリ働いたという設定にしてくれて産休育休取得した者です🙋🏻♀️🌟(笑)
2022.12.09 出産
2024.09.17(予定日)
で、連続育休取得出来ます!参考にしてください🤗
「妊娠」に関する質問
昨日のお昼からこげ茶色の出血?おりもの?が 少し下着とトイレットペーパーに付く程度あって 夕方頃には止まってたのにまた出てきてる😭 激しい腹痛は無いけど、軽い生理痛みたいな痛みは 妊娠が分かった頃から続いてま…
3人目つくるか悩んでます…🥺 経済的に厳しいんかなぁ🥺 ママリで世帯年収1000万ないと3人目厳しいってよく見かけますが自分たちの周りで年収1000万なんていないんですけど😂 めっちゃ金持ちやんって思ってしまいます😂 住ん…
【転職について】 夫32歳公務員、私28歳専業主婦、子供1歳3ヶ月、猫5匹 築半年のマイホーム有り 数年前、元々民間企業に務めていた夫ですがコロナの影響をもろに受ける業種でボーナス全カット、給料は半分に下がり転職…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに1歳9カ月差です👶🏻💕
ママリ
コメントありがとうございます😳✨
同じような方がいらっしゃって安心しました!
お体お大事にしてください☺️
私も授かれるように妊活ゆるゆるしていきたいと思います!