![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の離乳食のタイミングについて保育園通いながら悩んでいます。朝8時前に家を出たいので、7時過ぎに離乳食をあげたいと考えています。他の保育園のママさんたちはどうしているのか気になります。
保育園通いながらの朝の離乳食について
生後5ヶ月後半で4月から保育園入園予定です。
朝の離乳食のタイミングにめちゃくちゃ悩んでます😭
今週末から離乳食にチャレンジしてみます。
育児本などみると、朝起きて2回目のミルクのタイミング(大体10時位)であげるように書いてありますが、
朝8時前には家を出たいので7時過ぎくらいに離乳食をあげたいな…と思っています。
保育園通ってる乳児のママさんたちは、朝の離乳食どうしてますか??
うちの子は20時半頃ミルクを200〜220mlのむと、朝5時くらいまで寝れてますが、さすがに離乳食をあげたい7時過ぎまでは我慢できないようです、、
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
普通に6時起床ですぐに食べさせてましたよ😂
した2人はそれでやり過ごしました。笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今週離乳食スタートして4月入園です。
朝は登園前に食べるのでスタートから上の子達が食べてる7時代にあげてます🥣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね。
私も同じパターンであげたいと思います☺️- 3月15日
はじめてのママリ🔰
すぐにあげるパターン、ネットなどで調べても全然出てこなかったので助かりました!