※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

百均のおもちゃが汚れた時の対処法について相談です。

百均のお風呂で遊べる文字遊び?のパズル?みたいなのを持ってるのですが、今日一歳の子が来た時にご飯後の口でパクパクして噛み跡ついたし、離乳食のあとだったのもありめちゃ臭かったです。。。笑
捨てましたが
みなさんならどうしますか?一応洗ってみましたが臭いが強烈すぎて取れなくて笑
噛み跡もあるしで百均だからと思って捨てましたが笑
あとこれも100均のパズル?紙製のものもパクパクしててよだれびっしょりしめってて笑
普通、親止めません???他人の子のよだれ汚すぎです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

えーーーー他人の子は無理😰捨てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね!
    もうほんと最悪でした笑

    • 3月15日
ままり

そんなに臭い強いんですね!
かなーーーーりストレスでしたよね💦
私は若干潔癖なので絶対捨てます😂
ほんと、どれだけ仲良い子でも他人のよだれは汚すぎますよね…
小さい子が遊びに来る時は洗えないものなどは全部隠し、その子が帰ったあとはフローリング除菌、ソファなどのカバー類は洗濯します😭めちゃくちゃ疲れるので断りきれない時しか家に入れませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食のカレー?食べてたので余計だと思います笑
    くさすぎました笑なんか独特なにおい。。。笑
    一歳過ぎてたしそんな舐めないと思って油断してました😂
    ソファ、うちカバーとかないんですよね😭😭

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

普通は止めますし、口に何でも入れる時期であれば自分のおもちゃ持たせたりしますね💦
相手の親がどうして止めなかったのか気になりますけど🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね??笑
    微笑ましい顔で見てましたわ親は笑
    親は普通にお菓子食べてました笑
    あとこれは跡ついちゃうからってもっと硬いものにしなーってうちの違うおもちゃ渡してました笑やばくないですか?笑

    • 3月15日