![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週2日の初産婦で、運動やマッサージをしても子宮口が開かず、不安が続いています。おしるしや前駆陣痛がなく、運動量不足かもしれません。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
予定日超過40w2dの初産妊婦です🤰
39w健診で子宮口全く開いてなく、そこから1週間
毎日2時間近くウォーキング、階段昇り降り、スクワット1日30回くらい、おっぱいマッサージ30分✖️2回
しましたが40wの健診で子宮口全く開いてないとまた言われてしまい、かなり落ち込んでます🥲
おしるしも全くなく、前駆陣痛的な痛みもほとんどありません。エコーでもしっかりお顔が見えます👀
ちなみに体重は3200gあります👶🏻
運動量が足りないとかな。と思ってます。
皆さんは具体的に何をどれくらいやりましたか?
予定日超過した方はどのように1日を過ごしてますか?
また、おしるしがなく陣痛きたりしますか?
助産師さんには、ほとんどの人はおしるしきますよ。て言われましたが、、、😅
不安で寝れない日が続いてます😮💨
ぜひいろいろ教えて欲しいです✨
- 🌸(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほとんどの人はおしるしくるんですね!
私は2人ともおしるしなかったです!
1人目はおしるしも前駆もなく
41wで入院促進剤でした!
2人目もなにもなくでしたが、
41wで破水して入院になりました☺️
1人目は仕事してたので
結構運動してました!
2人目は全くですw
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
私も初産でウォーキング、スクワット、船漕ぎ体操、YouTubeで陣痛が来る運動、陣クスすべてやってましたが予定日超えた検診で初めて1cm開いたくらいでした😂
前駆陣痛もほとんどなくおしるしも1度もなかったです💦
病院の先生には運動いっぱいしたら陣痛くるってよりはお産の時の体力作りの為に動いてねーって言われてたので沢山動いて陣痛来る人もいれば何もしてなくても来る人もいるんだと思います!
なので最後は諦めて気持ち程度のスクワット位しかしなくなりました笑
-
🌸
回答ありがとうございます😊
なるほど!私も体力作りって思うようにします笑!- 3月14日
-
りまま
結局誘発分娩での出産になりましたがお産の進みも割と早かったですしやっぱりすごく体力使うので運動はしていてよかったなと思います😊
まだまだ寒い日もありますしお身体大事にお過ごしください!
無事に元気な赤ちゃんが生まれてきてくれますように😌✨️- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく同じでした!
正期産ごろから張り切っていろいろやりましたが、予定日超過で、直前まで全然開かなかったです。
やっぱり初産なのでなかなか難しいのかなと思います。
これはあくまでわたしのケースですが… 産まれるまで日はかかりましたが、始まってからはスムーズだったかなと思います。心づもりもできてたので自分でも信じられないですが落ち着いて臨めました。
本当に十分すぎるくらい運動、準備されてると思います。足りないことはないと思うので、あまり焦ったり不安になったりせずゆっくり過ごす時間も作ってくださいね☺️
もし夜に始まったら寝られないまま出産になりますし、そこからまた寝られない日々なので…。笑
ゆっくり寝たり好きなことされるのがいいかなと思います。
ちなみにわたしはおしるしありました!
-
🌸
回答ありがとうございます😊
そうですね!出産後寝れない日々が続くと思うと、今はゆっくり過ごそうと思います☺️- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目、子宮口2センチ開いてましたが陣痛来ませんでした!41wで入院促進剤しました😊運動も毎日1時間ほど、軽いストレッチしてました。体力つくし、太り過ぎ防げたのでそれでいいのだと思います🙆♀️十人十色ですよ!
主さん十分運動していると思います✨焦らずそのままで待っていてあげてください✨
-
🌸
回答ありがとうございます🌱
焦らず待とうと思います😊- 3月14日
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
40w1dの初マタです。
37wから天気のいい日は7千歩〜1万歩、歩いてますが、まだ産まれません〜🤣🤣
前駆陣痛もおしるしもなくて😥
もはや、なるようになれ!って思って開き直ってます❤️
お互い出産頑張りましょう🤰
-
🌸
回答ありがとうございます♪
そうですね!私も開き直ってきてます😂!
頑張りましょう🤰✨- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は、出産準備に力を注ぎ、毎日8〜10kmくらい歩いていました!そして、トイレ掃除とバランスボールをした翌日破水し、37w1dで産まれました!
2人目の時は、あまり意識して動いたりはせず普通に過ごし、39w5dでの出産となりました。
2人とも、おしるしはきませんでした!
ちなみに、私の妹もバランスボールをした翌日に出産しています。
3人目の予定日が3/27なのですが、21〜25日くらいまでには産みたいなぁと思っているので、3/20になったらバランスボールしようと思っています笑
🌸
回答ありがとうございます🌱
私も促進剤になりそうですが
41wまで気長に待ってみます🥹
はじめてのママリ🔰
もうあとは赤ちゃん次第なので
無理に運動しないでほどほどでいいと思います💕