![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが120mlのミルクを飲んでも大丈夫か心配です。吐き戻しはないが120mlでも足りなそうで、おかわりを控えています。120mlは多いので、止めた方がいいでしょうか?
生後22日の3キロ超えの赤ちゃんですがミルクの量が120は多すぎますか?
最初の2週間くらいは50程度しか飲まなくて心配してたんですが最近は60〜120飲みます。
吐き戻しはしないですが、120飲んでもグズグズして足りなそうにするんですが私的には120でも多いからおかわりはさせない方がいいかなと思って次のミルクの時間までごまかしごまかしでやってます😅
多くても120で止めた方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
2週間~1ヶ月が120くらいなので多くはなく普通ですね。
吐き戻しないなら試しに140してみてもいいかなと思います。
少なめのあとの次のミルクの時がグズグズなる感じですかね?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!様子見ながら140までいってみます!
60でも120でもぐするときはぐずります😭
少なめの時は、おかわり作るんですが嫌がって飲まない時もあるし…読めないです😭
100飲んでもっともっと!って感じで40追加した時もありましたがそれでも足りなそうにする時もあるし……
よち
そうですかそれはわからないですね💦口寂しいだけとかもあるかなー?満足して飲まなくてもぐずるなら、全部が全部お腹空いたって泣いてるわけではないですね。抱っこも縦抱きや前向きが好きとか抱っこの高さ、横揺れ縦揺れ好みがあるので上手くみつけてあげれたらいいですね🥺
でも少し多めに作るは吐き戻しがないので、やってみる価値はあると思います。