![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰が不安で、1年半の休みで仕事のやり方を忘れた。社歴の短い同僚との仕事に不安があり、自分の役割や立場がわからず悩んでいる。子どもの保育園よりも仕事の不安が大きく、同じような経験をした方に相談したい。
4月から仕事復帰、不安です😭💔
1年半お休みをもらい、仕事をどう回していたか忘れてしまいました💦
事務の仕事をしていて、3人で回してます。
私が休んでいた間に人が辞めたりして復帰後は初めましての方と仕事をすることになります😵💫産休前にいた人はもういません💦
なので3人の内社歴がまだ短い人2人と自分で仕事が始まるのですが、、。
1年半も休むと以前のように働ける自信もなく🥲
でも、社歴の短い2人がいる中で復帰する際に、どういう役回り?で戻ればいいのか?。。
仕事の勘を戻さないといけないのに社歴が長いので自分に今までやってた膨大な仕事を任せられても前みたいに残業も出来ないし、どうしよう😖💧と考えてしまい、情けないです
。。
復帰する時に、
自分が一番社歴が長く先輩という立場で、周りが後輩ばかりという時
どういう感じで職場復帰されますか?😣
※分かりにくい文章ですみません😢⤵️⤵️
復帰が近づくに連れて、子どもの保育園大丈夫かな?💦とかより自分の仕事の不安の方が大きすぎて
毎日不安ばかり募っていきます😭
そんなママさんいますか?😭😭
- あーちゃんママ(2歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
6年ぶりの復帰で、先輩もまだいますが新しく入った人もいる職場です
1番新人のように下から下から行こうと思ってます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
浦島太郎状態で新入社員に近いです!ご指導お願いしまーす😂🙇♀️
という感じで後輩に頼みました笑
実際1年半でだいぶ変わったこともあったので
教えてもらう立場でまず復帰してそこから感覚取り戻していきました🙆♀️
-
あーちゃんママ
ほんと、浦島太郎状態になりますよね😂
1年半って意外と大きいんだなって思いました💦
教えてくださいという立場でやってみます!- 3月14日
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
新人みたいに下から下からがいいとおもいます☺️
-
あーちゃんママ
下から下から、、ほんとそうですね😂
頑張ります💦- 3月14日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
私も1年半休んで復帰しました🙋♀️
勤続10年で産休入りしましたが、たった1年半で浦島太郎になりました🤣
とりあえず半年くらいは慣らしのつもりで、「いまみんなどんな感じでやってる~?」と周りの様子を伺いながら思い出していきました🥹
まぁでもあっという間に元通りになりましたよ!良くも悪くも😇
でも産前よりも「残業はできぬ」という確固たる理由があるので、逆に割り切って仕事出来てるというか、無理なものは無理なので潔く下の子たちに仕事ふったりしてやりくりしてます😃
-
あーちゃんママ
勤続10年でも浦島太郎状態になるんですね💦
半年ぐらいは仕事の勘を戻すのにかかりそうですね🥲頑張ります💦
残業も割り切るしかないですね😂絶対にお迎えに行かないといけないですしね💦- 3月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は切迫早産で3ヶ月早く産休に入ったのでほぼ2年ぶりに4月に復帰します😭めちゃくちゃ不安なのわかります!
産後にメンタルやられたので、ストレスでぶり返したらどうしようとか、今考えても仕方ないことを毎日ぐるぐる考えてしまってます😱
そして、周りも後輩でバリバリしてる方ばかり。足を引っ張らずにいきたいです🥺
-
あーちゃんママ
同じように不安を抱えてる方がいて嬉しいです😭
分かります💦産前は自分だけだったからいいもの、今は子どもを抱えて更に仕事、家事でストレスも絶対出てきますよね🥲私も色んな事考えては悩みの繰り返しです💦
頑張るしかないんですけどね、、お互い体を壊さないように頑張りましょう🥹🥹- 3月14日
あーちゃんママ
6年ぶり緊張しますね🥲
下から下からですね!
私も一から学ぶ気持ちでいきます😂