![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の生理周期は不規則になることがあります。生理が来た後、すぐ妊娠された方もいます。生理周期の変化や妊娠の気づき方について不安があるようです。
流産後の生理と妊娠について質問です!
生理周期(2回目以降)は、妊娠前と変わらないくらいで来ましたか?それとも少し不順気味(だいぶ遅れたり逆にいつもより全然早かったり…)だったりしましたか?
また、1度生理を見送ったあとにすぐ妊娠された方、いつ頃どんな感じで妊娠に気づきましたか??
1月に10w(大きさからは8w目)で流れてしまい、自然排出しました。(進行流産)
手術はせずに子宮収縮剤のみ服用で、1回生理が来たら妊活OKと言われており、2月の半ば頃に生理がきました。
妊娠前はアプリの予定日通りに生理がきています。(±1日程度)
流産後の生理は始まり方が微妙だったので、生理開始日が何とも言えない感じなのですが、アプリ管理で現在生理予定日前後、軽く吐き気もあり少しソワソワしてます。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
流産お辛い体験されましたね💦私は一昨年の11月に稽留流産で手術をしました😭
流産後初めての生理は12月に来て、1月から妊活再開しました🥺
排卵検査薬と基礎体温を測っていましたが、高温期も短いし排卵までに時間もかかって、全然それまでの周期ではなかったです😵💫
1月はうまくいかず、2月も排卵がd25とかそのくらいで遅めでした😣今回もだめかなと思っていたら妊娠できて、昨年11月に無事出産できました🥹❤️
基礎体温等は測っていないですか?私は基礎体温を測っていたので、高温期が続いていたし妊娠に気づくことができました😊
コメント