
コメント

しま
副作用は飲んだ後に起きやすいので、寝る前に飲んで副作用が出る時間帯は寝ているようにしたらいいと言われました😃
私は結婚前に生理周期を整えるためにプラノバールを飲み続けていたり、産後も生理起こす時に飲んでいましたが、あまり副作用はありませんでした😊
今飲んでから3時間ということですが、特別変化はないですか?
しま
副作用は飲んだ後に起きやすいので、寝る前に飲んで副作用が出る時間帯は寝ているようにしたらいいと言われました😃
私は結婚前に生理周期を整えるためにプラノバールを飲み続けていたり、産後も生理起こす時に飲んでいましたが、あまり副作用はありませんでした😊
今飲んでから3時間ということですが、特別変化はないですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
共働きで親不在な平日(猛暑日・積雪時)の小学生の遊び 子供はまだ小さいですが、将来のことを考えた時にふと疑問に思ったので質問させてください。 共働き家庭が増え、連日猛暑日が続くようになった昨今、小学生のお…
カチカチパンパンの乳腺炎が全然よくなりません。。 8日頃に夜間授乳間隔が空いて外側が張って いつもは授乳すればなくなりますがなかなか取れず、、 10日頃赤みと痛みが出てきたため助産院にてマッサージをしてもらい…
完母から完ミに移行した方意見ください。 産後より母乳の出も良く現在完母で育てれています。 しかし、ここ最近になってから夜中の覚醒がかなり酷く眠れない日々が続いています。(魔の3ヶ月なのか分かりませんが…) 今ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
昨日の22:00に飲んで、すぐ寝たからか、今のところなにもないです😊
このまま何もないといいんですけど🥺
強いて言えば、顔が熱いんです。。。