![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が薬を嫌がり、熱冷ましや整腸剤を飲ませる方法が知りたいです。食欲は戻ってきたが、薬が全く飲めない状態です。
2歳の娘が40度の熱が出て医者に行ったら風邪と言われて薬をもらって帰ってきたのですが、熱冷ましと整腸剤が粉薬でアイスやカロリーメイト、ドーナツやバナナなど好きそうなものに混ぜて食べさせようとしてもにおいと色で嫌がられ、おくすり飲めたねのチョコ味だけ味見程度にあげようと思っても、薬だとバレてるみたいで薬が全く飲めてません。同じような子がいたらどうしたら飲めたか教えてほしいです。氷まくらなどの熱冷まし用品も完全に寝付いてからじゃないと嫌がられて使えない状態です。
食欲は少し出てきたので、睡眠と食べ物だけで治るのを待つしかないのかと思ってしまってます。
- しー(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
![チョコバナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコバナナ
すみません、お薬苦手ではないですが、娘がよく発熱するタイプです。
ゼリーとかジュレとか飲んだりしますか?
お薬飲めたね系のいちご味やグレープ味が好きみたいで、混ぜたら喜んで食べます。
ジャムに混ぜてヨーグルトに入れるパターンもありです!
なお、氷まくらも熱さまシートも娘に拒否されます。
嫌な子もいるらしいです。
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
熱が高いので熱冷ましだけでも座薬に変更してもらうのはどうでしょう。
整腸剤は最悪飲めなくてもお腹に優しい食べ物を少しずつでなんとかなるので。
でも熱が少し下がらないと食欲も出ないので座薬がいいと思います。
コメント