4歳3ヶ月の息子が発達検査で療育を勧められ、不安を感じています。他の療育経験者の話を聞きたいそうです。
複雑な気持ちに共感いただけたら嬉しいです。厳しいコメントはご遠慮ください。
4歳3ヶ月の息子がいます。1歳半検診で言葉が出ない、指差しできないなどなどがありそれをきっかけに半年〜1年おきに発達診てもらってます。今日はおよそ1年ぶりに発達検査がありました。
息子の父親である元旦那がADHD(診断済)な事もあり診てもらってましたが今日療育を勧められました。言葉も出るしいろんな事を知ってるなどいい所もありますが落ち着きがないのが少し気になると・・・。個性の範囲か、それとも発達障害の傾向があるのかたずねましたが最終的な診断は医師がするからそこは何とも言えない、年齢的にもまだ判断出来る感じでもないとの事でした。
偏見かも知れませんが、療育を勧められた事はちょっとショックでした。先方からは療育に来てる子みんなが障害ある訳でもないし、小学校入ったら45分落ち着いて授業聞かなきゃだしその練習みたいな感じですよと言われました。お母さんの相談にも乗れるしと。とりあえず見学の日を決めてる段階なのですが、やっぱりモヤモヤする気持ちは多少あります🥺療育行ってる先輩ママさんのお話聞きたいです。
- ゆみ(5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
まさに4歳3ヶ月の息子が来年度から療育に行くことになった者です!
うちの子は発達検査で偏りがあるとの事で療育を勧められましたが、正直すごく遅れているとか、困っているという状況でもなく、療育と言われてショックな気持ちはありました。
でも、言われたからには見学を…と思って行ってみたらだいぶ考えが変わりました。個別と集団療育の所にしたのですが、イメージ的には幼児教室みたいな感じで、本人も新しい習い事だと思って楽しく過ごしていました!
実際これがどのように効果があるのか?ずっと通う事になるのか?何も分かりませんが、少なくとも無料だしマイナスになる事は何もないなと思いました。
まずはいくつか見学に行かれてみたらイメージが湧いて気が楽になるかもしれませんよ!
アオハル
真ん中の子が、言葉が遅くて言葉が出てきたのが、3歳後半から少しずつ。それまで保健師さんに相談はしていて、ずっと様子見でした。4歳から療育に通うようになりました。
うちは、言語延滞、神経発達症です。
うちは、逆に早く療育に通いたかったのですが、中々保健師さんから紹介?みたいなのがなかったのと、通ってる所が半年先の予約からしか、なかったからです。
療育に通った方が何かしら、うちの子が今、何に困ってるのか、私はどのように対応していけば良いかなどヒント、アドバイスもらえたりするので、療育など行なった方が言葉が出てくるのではないかなど思ったからです。
やはり、様子見でいるより診断してもらいスッキリしましたし、成長はゆっくりですが、それを私自身受け止められ、療育が良い刺激になってると思います。
-
ゆみ
アオハルさん❤️
療育もすぐ行けると思ってたんですが、見学や申し込みや面談などいろいろ手続きがあると言われて、ちょっとびっくりでした‼️今から見学したら早くて夏くらいですかね。。。ちょっとショックな気持ちもありますが、また一歩前に進めるかなとも思ってます☺️あまり気にしすぎず前向きにやってみます😄ありがとうございます😭- 3月13日
にゃー
うちは3歳から療育いってますよ!
なんなら、自分から進んで療育に繋げてもらいました。
調べても調べてもわからないことだらけだし、意味不明な息子を相談するところが欲しかったのもありますが。
あとは、習い事させたかったのですが色々無理すぎて、療育を習い事と思って通わせてました!
運動系の療育と座学でお勉強系の療育の2種類いってました。
自分の子どもの特性を受け入れるのは本当に難しいです。
いまだに、私の思い込みで障害者扱いしてしまったのだろうか、、と自問自答します😞
夫は納得も理解もしてないので、事あるごとにわたしの育て方のせいにしたり、普通の習い事をさせなかったせいだ、ママ友を作って子ども同士遊ばせなかったせいだ、とグタグタ攻めてきますよ。
色々と悩むことも多いと思いますが、体験や見学だけでも是非して来てほしいな!と経験者は思います。
そして、ママの相談もできるところがおすすめです!
ちなみにうちは、来月から小学生ですが悩みに悩んで支援級にいきますよ。
-
ゆみ
にゃーさん❤️
そうなんですね!積極的で凄いです🥺私自身父親がADHDだから息子も何かあるかも〜、でもそこまで困ってないしって感じで、発達も無料だから見てもらってたって感じでした!ですがやはりきちんと診断ついて、そこからまたいろいろ対策(?)して行った方が、息子も将来生きやすくなるのかな?と思ったりもしてます🥲受け入れるのにもなかなか勇気が要りますよね・・・。元義母が息子である元旦那が診断ついた事について、『普通に大学行って卒業して仕事もしてるから大丈夫よ』と言ってて、当時は何言ってんだ?と思ってましたが(笑)、今は多少その気持ちも分かる気がします💦とにかくどう診断されても、息子の特性として受け入れて行けたらと思います❤️ありがとうございます😭- 3月13日
-
にゃー
そーですそーです!
まずは、息子ファーストです!
わたしは近い将来のことから考えていって、とにかく小学生で不登校にさせない、から考えました!- 3月13日
-
ゆみ
にゃーさん❤️
ありがとうございます😭息子ファーストで頑張ります🌞- 3月14日
30代ママ
うちは言葉が遅かったので2歳半から療育通っています。普段は幼稚園にも行ってます。正直最初はショックでした!療育の看板に障害支援〇〇みたいに書いてあるし、まだ分からないのになぁ。。🥲みたいに思ったり。
ただ通わせてみたら気持ちは楽になりました。幼児教育みたいな雰囲気ですし、本人もはじめは緊張してましたが最近は楽しんでいます。あと検診が療育先で受けれるから市の検診に行って嫌な思いというか肩身の狭い思いをしなくてすむようになりました。
親の悩みとかも聞いてもらえたりアドバイスも聞けますし通わせて良かったです。あと言葉が伸びてきました。
一度見学に行かれてみたらイメージ掴めると思います。
-
ゆみ
30代ママさん❤️
経験者の方からの言葉心強く思います😭
もらった紙見てたら、療育には障害児何ちゃら証(曖昧)が必要と書いてあって、え〜障害児?!ってなりました🥲
幼児教室みたいな感じなんですね!正直私も今の所療育って何だか硬く感じてますが、そうでもないのかも知れないですね☺️私が行こうと思ってる所も、同じ建物の中で発達検査や検診してるので、そういう意味では気楽かもです!見学の予約も取れたのでまずは行ってみます😆- 3月16日
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
わぁ!月齢まで一緒とは嬉しいです😃
私も息子について、多少の困りごとはあってもめちゃくちゃ悩んでるとかでもなく、みんなそんなものかな?って感じだったので、ショックはショックですよね🥺
こちらは田舎だからか療育場所も2つしかなく、しかも1つは家からかなり遠いので必然的にも一択って感じです💦無料だし行って損はないかもですよね!前向きになれました😃ありがとうございます😭