
幼稚園のお弁当は同じ柄やキャラで統一していますか?子供はすみっコぐらしが好きで、全部それにするべきか悩んでいます。皆さんはどれくらい統一していますか?お弁当だけでなく水筒も教えてください。
幼稚園に持っていくもの(特にお弁当一式)ってどれくらい同じ柄、キャラで統一しましたか?
子供はすみっコぐらしがいいみたいなんですが、やっぱり全部すみっコぐらしにした方がいいでしょうか?
私的はこれもすみっコ!?これもすみっコ?!って思っちゃって.....😂😂
分かりやすいし楽でいいからいいんですが皆さんはどれくらい一緒ので揃えてるのかなと....💦
お弁当一式だけ揃えてる、水筒とかも全部一緒など教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

サクラ
ひとつも揃えてません😭
コップどれがいー?と聞いたら、これ!
水筒はどれがいいー?これ!
って感じで選びましたが、全部バラバラです。
服などにつけるワッペンもバラバラで、目印になってる??って感じで😂
途中で飽きる子もいるみたいなので、好きにさせてあげたらいいと思います。

ママり
新年中の娘がいます。
去年、箸とコップはリカちゃんのがいいと言われたので同じシリーズで揃えました!
お弁当箱はパウパト、水筒はキャラものではないやつ、お着替え袋とかもバラバラです🙌
パウパトは本人もう飽きてるけどお弁当箱が年に数回しか登場しないのでとくに文句言わずに使ってます。笑
友達ぜんぶすみっこにしてと言われてコップもお箸も水筒もお弁当もレジャーシートも袋系も全部すみっこにしてましたが、今すみっこ飽きて他のが欲しいとめちゃくちゃ言ってるそうです。
本人が揃えたいというなら仕方ないですが、飽きて他のものにハマりはじめた時のことを考えると…て感じですよね😇

ママリ
最初はシンプルなものにして、好きなキャラのもの増えていき(シンプルなものは私がお下がりで使います笑)だんだん好きなキャラ変わってくるので今はもう渋滞してます😂

もいもい
上の子の時全部すみっこ買ってきて!と言われたので全部隅っこにしときました!
でも年中になったらちいかわ、年長はポケモン…
そのため下の子はお下がりを使うので毎日気分でキャラクターぐちゃぐちゃで登園してます😂

はじめてのママリ🔰
年少です!
コップは水族館で買ったペンギン、お箸セットはミッフィー、お弁当箱はミッフィーorすみっコ(中身で変えてます)、水筒はミニーです( ¨̮ )
幼稚園用に買い足したものがお箸セットとお弁当箱だけだったのでこんな感じです(o´〰`o)
お弁当袋とコップ袋は手作りで、1セットすみっコにしましたが、他はシンプルなもの、ランチョンマットはすみっコ、ディズニー、くまのがっこう、にこにこぷんで、娘が生地を選んで作りました(o´〰`o)

pinoko
全然揃えてないです😂

ママリ
最初はお弁当箱、コップ、水筒は全部同じキャラクターで揃えました😊
壊れたりして新しいものを買う時にそのとき好きなキャラクターになってどんどんバラバラになってきてます😂

はじめてのママリ
もともとバラバラでしたが4月の年中用にプリンセスのお弁当、カトラリー、コップをねだられ買いました😂
それらは買い換えるつもりだったのでよかったのですが、水筒は最近すみっコぐらしの買ったのでプリンセスねだられましたが、こないだ買ったでしょ!と言いました笑
子供が欲しがるものが1番喜びますよね!

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!まとめてのお返事ですみません。
まとめて買ってもバラバラになってくるんですね....😂
子供は一式すみっコがいいみたいなのでとりあえず一式揃えようと思います。
ありがとうございました💕
コメント