※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚂 𝙰 𝚁 𝙸
ココロ・悩み

ママ友が子供の都合でドタキャンばかりで悩んでいます。関係は続ける必要がありますが、憂鬱で理解を求めています。待たされるのがつらく、心が狭いのか悩んでいます。

今後も付き合いを続けていかなきゃいけないドタキャンママ友についてです😔

そのママさんは8ヶ月の子がいます。
いつも遊ぶ約束や買い物一緒に行こうって誘われたりするんですが、毎回約束の10分前とかになると
子ども寝ちゃったから2時間半くらい待って〜(子供の寝顔の写真付き)とか
また明日誘うわ〜って言われて次の日もまた寝ちゃった😂(子供の寝顔の写真付き)、その次の日も今起きてるから30分後に会おう→約束の10分前に、また寝ちゃった〜!!!(子供の寝顔の写真付き)

って感じでドタキャンばかりされてます。
今週はそれで月、火、水の連続ドタキャンです。
5回に1回会えればマシなくらいのドタキャン率です。
遊びたくないのかな?とも思ってしまいます。
なら誘うなよって……

こっちとしては会いたくないけど、旦那同士が元々親友で、家も徒歩1分という近さ😭
今後も関係を続けていかなきゃいけなくてすごい憂鬱です😔

自分も1歳の子どもがいるからお昼寝が大事ってことは分かりますが、約束してる時くらいはちょっと考えてよ……って思ってしまいます。心が狭いんでしょうか……

コメント

はじめてのママリ🔰

え、それはないです😇
人の時間を軽視しすぎです…
私なら何か理由つけて断るかもです😖

  • 𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    返信ありがとうございます!
    明日、明後日はとりあえず予定ないけど断りました😔
    付き合うのも疲れます😭

    • 3月13日
zizi

ドタキャンばっかりだとこっちも予定が狂うからお昼寝の時間安定してから約束しよ〜
ってしてもう会いたくないレベルですね。

一人目ですかね?1人目だと赤ちゃんファーストは大事であるのでいいのですが、周りへの気遣い忘れちゃいますよね。3日連続ドタキャンはきつい!

  • 𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    返信ありがとうございます!
    お互い1人目です!
    周りへの気遣い大切ですよね😭

    • 3月13日
ママリ

旦那が親友同士だろうが
そんなドタキャンする人とは遊ばないです☺️
遊ぶなら旦那さんアリの時だけ✨

子供居るから仕方ないですが
SARIさんにも予定はあるし、それまでの準備もあります。

  • 𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    返信ありがとうございます!
    そうなんですよね、こちらの予定、準備のことも考えてーって思います😭

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

え、舐めてますね😇
此方も昼寝で仕返ししたくなります

  • 𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    返信ありがとうございます!
    舐められてますかね😂
    仕返ししてやろうか!!

    • 3月13日
えるさちゃん🍊

流石に約束してるなら寝かせないし、その時間がお昼寝の時間なら約束の時間変えろよって話です😂

  • 𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    𝚂 𝙰 𝚁 𝙸

    返信ありがとうございます!
    その子が言うにはいつ眠たくなるのかわかんないそうです😅
    そろそろリズム作ってあげて欲しいです😔

    • 3月13日