![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3カ月の子どもが上の子からコロナをもらい、母乳の飲みが悪くなり不安。家事を分担しているが、夫もコロナで寝室で寝ており、イライラ。自身も体調不良で料理までしなければならず、ストレスがたまっている。
3カ月の子が上の子からコロナをもらい
陽性になりました。
母乳の飲みが悪いです。
このまま母乳量が減ってしまうのでは?という
不安と当たり前ですが家事など全てやらないといけない
(うちは普段分担してます)ので
イライラします。
ちなみに、旦那もコロナになり
寝室で寝てます。たぶんこれが
1番のイライラの原因だと思います。
私は熱こそないですが耳の下のリンパが
今朝からずっと腫れていてとても痛く
喉も少しイガイガするような、、、?
肩も重くきっと陽性だと思います。
しかし授乳もあるし分担してる家事も
➕されてイライラしかしません。
いいですよね!自分は体調崩せば寝れて!
こっちだって寝たいわ!
あからさまに具合悪いですオーラ出しながら
携帯いじってんの見るとほんとイラつく。
ちなみに普段料理担当は旦那です。
3カ月の子も陽性なので
ぐずったりする中、そして私も体調悪いのに
なぜ料理までしなきゃいけない?
体調悪いのお互い様なんだから
やってくれよ。しかも食べた分の食器ぐらい洗えば?
もうほんとイラつく。熱があるから
ゆっくりさせてあげてと思うかもしれませんが
じゃあ、こっちは熱があるから
ゆっくりできますか?って話しですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みっきー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー*
わかります。
余裕なくなりますよね😭
早く良くなりますように😭
はじめてのママリ🔰
ほんとに余裕なくなります😭
ありがとうございます😭✨