
もうすぐ子供が1ヶ月です。お宮参りするべき時だとは思いますが、この暑…
もうすぐ子供が1ヶ月です。
お宮参りするべき時だとは思いますが、この暑さ+予防接種がまだなのに外に連れ出すのは怖いという気持ちがあるので、お食い初めがある10月〜11月に行ってもいいでしょうか??
また、みなさんは、
お宮参り、お食い初めなどキチンとやっていますか??
お宮参りってお賽銭いれて挨拶だけとか、
お食い初めもネットで見るとたい焼きで済ますみたいな人もいたのですがそういうのではダメなのかな??😂
上の子の時はいろいろやりましたが、上の子は自閉症なのがわかり、結構手がかかるのでご祈祷となるとじっとしていれないだろうなと思ってちょっと不安です😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お宮参りやってません!
お食い初めは、やってみたくてやりました😊
普段から日本のしきたりに対して「外国ではこんなことやらないよね…意味ある?!」とか、すぐそういうこと思っちゃうタイプです🤣

ことり
私は行ける時でいいと考えてるタイプなので、↑いいと思います☺️
次女はお宮参りは1ヶ月くらいで行きましたが、スタジオの写真は初節句に合わせて生後4ヶ月くらいでお宮参り、お食い初め風の衣装も撮影しました🤣
ご家族やご親族が特にこだわりなければいいと思います!

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
うちは9月末から10月に涼しくなってる事を祈ってお宮参りのご祈祷をお願いする予定です!
お食い初めもみんなやったので同じようにやってあげるつもりです!!
コメント