
コメント

あさ
私の母がそうでした🙄
仕事できるくらいの精神疾患で、離婚して子供2人。
でも祖父母の力があったから育てられたと思います。
遊びには確かにあまり連れて行ってもらえなかったですね...💦
図書館とか、プールとか...

ドルフィン
わたしは、離婚したいけど、フルで働けるかわからなくて我慢?でも旦那がいたら頭がおかしくなりそ~(。>д<)
-
ゆい
経済面不安ですよね(。>д<)
お子さん何人ですか?
私はもう別居中なので、元の生活に戻るのが恐怖で実家に甘えてます。
旦那と居たら、ご飯もろくに食べれなくなって…
まだ我慢できそうな感じですか?- 3月23日
-
ドルフィン
4月で3歳の息子がいます。我慢したら胃痛と下痢で泣きそう~( ̄▽ ̄;)💦でも、とりあえず我慢しかなくて~(。>д<)
- 3月23日

ドルフィン
ちなみに、原因はなんですか?
-
ゆい
胃痛と下痢も辛いですね〰(。>д<)
原因は、簡単に言えば言葉のDVです。あと、潔癖なので毎日完璧にしないとダメで育児しながらそんな生活に疲れたのもあります。
実家に帰ってくる前は1日1食しか食べれないくらい追い込まれてました( ´_ゝ`)
ドルフィンさんは何が原因ですか?- 3月23日

ドルフィン
性格の不一致かな。
こんなに嫌な人とはおもわなかった
離婚したいよ~
-
ゆい
似た感じですね➰
うちは、子供できたら豹変しましたよ( T∀T)
結婚する人間違えた〰- 3月24日
ゆい
ありがとうございます。
お母さんがそうだったんですね。
一応、両親は助けてくれるとは言ってますがいつまでも元気な訳ではないし不安にはなります。
やはり、行動範囲は狭くなりますよね(;_;)
やっぱり、色々遊びに行きたかったですか?
あさ
両親が助けてくれると言ってくれてるなら良かったですね^^*
うちの祖父母は、私達がいたから元気になれた(しっかり面倒見ないといけないからという意味かな?)と言っていました。
小さい時は、やっぱり周りの子は旅行とか行ってたので羨ましかったですね(><)
でも今は全然思わないですね^^
お母さん、頑張ってくれたので、私が社会人なってから親孝行いっぱいしてます。(してるつもりかも...)
ゆい
そうですか(。>д<)うちの父母も良い意味で元気で過ごしてくれたら嬉しいんですけどf(^ー^;
調子良ければ、旅行も近場なら行けるんです。シンママの友達と一緒にとかなら行けるかも!
あささんが今、そうやって思えてるってことはお母さん本当に頑張ってくれたんですね(^^)
私もそう思ってもらえるよう頑張りたいです‼
ありがとうございました🎵