※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫の会社に確認したところ、扶養内130万までの所得で問題ないとのこと。青色申告の65万控除も引いて良いでしょうか。

扶養内130万について夫の会社に確認した所、「引けるものを全て引いた所得が130万までなら問題ない」との事でした。
この場合青色申告の65万の控除も引いて良いって事ですかね🤔?
年収ー経費ー65万控除=所得130万
という感じで問題なさそうでしょうか😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社がその回答ならいいんじゃないですかね?
引けるものを引いていいって言っているんならいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    青色申告の分を引いても良いのか確認してなかったので不安になってしまい質問しました😂

    一般的に所得が130万までだと青色控除の分も引いてOKという認識なのでしょうか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安であれば、確認した方が間違いないとは思いますが、所得130万円と言う事であれば、青色申告特別控除を引いた後の金額だと思いますよ!

    扶養は普通収入130万円と言う言い方をするので。
    収入だと青色申告特別控除前の金額の事が多いかなと思います😆

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!
    そんな上手い話しがあっていいのかと不安になってました😂

    教えていただき助かりました😄

    • 3月13日