※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に入れたけれど狭くて窮屈。来年度まで待つべきか悩んでいます。

今更で仕方ない話なんですが…😢
前向きになれるコメントいただけると
嬉しいです🥹🥺

いいなと思っていた園は何個かありましたが
落ちてしまって、二次募集で
空いてる保育園の中から
しっかり見学もして
今の園に決まりました。

決まった園は小規模で
なによりやっぱり園内が狭くて
なんだか可哀想かなって思ってきちゃって😩

息子は家でも常に走り回ってるし
追いかけっことか大好きです。
園庭ももちろんなし、
狭い園内に0-2歳児が
細かく仕切られてて
たくさんおもちゃでは遊べそうですが
今日改めて面談へ行って
あー、せまいなぁ、窮屈そうだなぁと
思ってしまいました😣

保育園に入れただけで
もちろんありがたいとは思うんですが
これなら来年度まで待ってもよかったのかな?とか
色々考えてしまいました😭

コメント

ママリ

小規模は、園庭ないところ多いですよね💦
でも、その分公園までお散歩したり先生の数も多いので公立より園児に目が行き届くし良いところもありますよ✨

私もはじめ園庭のない小規模でしたが、先生方が多くアットホームで近くの公園までよくお散歩に行っていました!
その後、公立に転園した時にひとクラスの先生の少なさにびっくりしたのと、お迎えの時に今日あった出来事など話されず(小規模では毎日話してくれた)にたださようなら〜だけだったのは今でも衝撃的なでした🫨笑

あとは、小規模からの公立などの園に転園する時の点数もだいぶプラスされるので小規模保育園に入れただけでもラッキーだと思います♩

園庭などあった方がもちろん良いこともありますが、1番はそこで働いている保育士さんがどんな人かが大事なのかなと思いました!!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😣✨
    確かに目は行き届きやすいですね👀!
    まだ入園してないのでわからないですが、
    アットホームでたくさんきょうのできごととか
    話してくれる園だと嬉しいです🥹❤️

    保育士さんは優しい感じの方が多かったです…!💕
    結局は人ですよね🌼
    2年後には違う園になるし、その時の加点もらえると思えば…😣✨
    前向きになれるコメントありがとうございます☺️🌸

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じ意見です🙆‍♀️💕

うちも最初は小規模園に入れていて、園庭はかなり小さかったですが、その分毎日のように公園に連れて行ってくれていました!

今は引っ越しを機に大きな園に転園しましたが、園庭がそこそこ大きいためか、公園にはほとんど行ってないようです…

私としては、色んな公園に行って、色んな遊具で遊んでくれる方がいい気がして、小規模園の時の方が良かったなぁと感じてしまいます…💦

もちろん、園庭が大きな園でもたくさん公園に連れて行ってくれる園もあるとは思いますが、園庭が小さいから可哀想ではないかなと思います☺️👏

  • ママリ

    ママリ

    最初は小規模だったんですね✨
    確かに、色々公園へ連れて行ってくれるのはいいですよね😊
    毎日同じ園庭では
    飽きちゃったりもしますしね🥹

    通ってみなきゃわからないところもたくさんありますよね💦
    前向きになれるコメントありがとうございます🥹❤️✨

    • 3月14日
ママリン

狭さは大丈夫と思います😊
それぐらいの広さじゃないと逆に元気すぎる子たちを見きれないかなと思います🤔
お散歩とかよく行かれる園ですか?うちが2歳クラスまで通ってた小規模保育園は、天気が悪かったり行事と重なってなければ毎日何か所かある公園のどこかに、日替わりで連れて行ってくれてました。歩いて行くので体力つくし、交通ルールも教えてもらってましたよ。雨の日も室内でできる活動絵本、おもちゃ、製作などたくさんあるし、リトミックとか体を動かすこともあったみたいです。
大きな園庭もあったら楽しいけど、使える時間は限られてるし園児がいっぺんには遊べないと思うので、どっちが良いかは入ってからしかわからないなと思います。
うちは、小規模めちゃくちゃ良かったです😁

  • ママリ

    ママリ

    とにかく狭いってことに
    気がいってしまってたので…🥺
    コメントありがとうございます🙏✨
    お散歩の頻度はまだよくわからないんですが
    たくさん行ってくれると嬉しいですね😊☀️
    確かに、息子もお散歩するの好きなので
    毎日園庭よりは散歩して色々いけるのはいいですよね🌸
    交通ルールも教えてもらえるって
    そこまで考えてなかったです😳!
    リトミックは毎月2回あるみたいです🎶
    私もここの園でよかったって思えますように…☺️✨

    • 3月14日