![あっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私立幼稚園に通わせる場合、復職の期限はありませんか?
私立幼稚園に通わせる場合、復職の期限はないものでしょうか?
現在育休中で、5歳と2歳の娘を自宅保育しています。
新居がもうすぐ完成するので5月に引っ越して、引越し先で私立幼稚園(満2歳からOK)に2人共通わせて復職予定です。
通わせ始めてから1〜2ヶ月後までに復職して勤務証明書出さないと退園とかあるのかな?と思って引越し先の役場に問い合わせてみたところ、『1号認定で利用であればいつまでに復職しないといけないというのはありません。ただ、延長保育を利用する場合は利用開始したい月の前月20日までに預かり保育利用申請書と勤務証明書の提出が必要になりますのでそこだけご注意下さい』との事でした。
今住んでいるところでは保育園に入れようと思って保活していて、2ヶ月後までに復職しないと退園になるという認識があったので、復職はいつでも大丈夫ですよと言われて、逆に不安になっています😂💦
役場に言われたとおり、私立幼稚園に通わせる場合は復職期限はないという認識でいて大丈夫でしょうか…?
ちなみに会社は子供が満3歳になる前日まで育休の期限で8月までは育休が取れるので、5月中旬頃から幼稚園に通わせて慣らし保育期間があることと、新居での生活環境を整えて生活に慣れるまでを見越して7月に復職したいなと思っています。
- あっか(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1号で入園ですよね?復職期限はないですよ☺️
7月に復職したら、1号から新2号に変えると預かり保育の補助等が受けられます!
あっか
預かり保育期間はまだ復職せず育休中なので保育の必要性なしで1号で入園になるって感じですよね🤔?
1号で入園しても復職してから新2号に切り替えると補助が受けられるようになるんですね!なるほど〜👏
分かりやすく教えていただきありがとうございます🙇♀️✨