![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
立ち会いしましたが
分娩室出るまでずっと一緒でした!
入院した服でしたが
胸前のボタンを開けて、カンガルーケアしてる感じです!
もし嫌なら例えばバースプランに書くとかがいいかもしれないです!
![もく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もく
産まれて割とすぐにカンガルーケアするので、旦那さんも同じ部屋にいる可能性高いと思います!
ですが、立ち会い出産するのでしたら陣痛の時に助産師さんに乳首マッサージされることあるので、そもそもさらけ出している可能性もあると思います😅
服は一応着ていますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
陣痛の時に乳首マッサージがあるの初めて知りました💦
その時には夫には出て行ってもらいたいです🥲それか見せる覚悟を決めるかですね😂😂- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院にもよりますがカンガルーケアの時もいると思います!
嫌ならバースプランとかに書いて伝えておけばその時は席を外すように声をかけてくれると思いますよ!
ただ、家に帰ったら授乳とかで毎回隠すのも面倒くさいですし赤ちゃんとお風呂に入った時に見られることもあったりする可能性はあるので隠すってなると結構大変ですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦隠さない覚悟を決めるか、、、どうしても嫌でなかなか覚悟が決まりません😂バースプランのときに助産師さんに相談してみたいと思います🌸
- 3月13日
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
バースプランにそう書いたらどうですか?それか旦那さんいないところで助産師さんに言っておくか🤔
陣痛〜分娩までは立ち会い希望、その後は夫なしで落ち着く時間が欲しいので生まれたら夫には処置と言って分娩室から出てもらってからカンガルーケアや初乳あげたいです、とか🤔
うちは立ち会いしてないのですが、産むまでパジャマ着てて、産んだらパジャマのボタン外されて赤ちゃん胸の上に乗せられました👶
いろんな方がいると思います。ずっと付き添ってる旦那さん、分娩室前の椅子で待ってて、オギャーってなってから入っていく人、うちみたいに医療現場苦手だから部屋で待ってるわーとか言う腰抜け笑
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんに相談したいと思います🌸
パジャマのボタン外されて胸に乗せられる時にはパジャマは全開でしたか?少しなら胸の間であまり見られないかなとも思い😂
夫は立会い希望で、なんならビデオも撮って全部見たい残したいって感じなので今から憂鬱になってしまいます💦- 3月13日
-
🦖👶✨
産むのはご自身ですからね!安心して満足のいくような出産ができるといいですね✨
病院によると思いますが、うちのところはボタン全部外されたけど乳首は隠れてて谷間らへんの肌が出ててそこに赤ちゃん乗せる感じでした。そのままちょっと横向いておっぱい咥えさせてみようか〜となった時は乳首出てましたが!
旦那さん、すごいですね!マタニティハイですかね😂全部取りたい、それをOKとするならその旨を助産師さんに伝えて、できるだけ露出したくないのでカンガルーケアもビデオ撮りたいけど胸までの露出避けてもらえませんか?とか、前述したように処置なのでと出てもらうかですかね🤔流石に出てと言われて、いやいや撮りたいから残るってご家族はいないでしょうし😅- 3月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
助産師を20年以上してます。
病院は4箇所経験してます。
カンガルーケアをしている病院、していない病院とあります。
もし、カンガルーケアをする病院ならお産前に助産師さんに伝えてみてはどうでしょうか?
カンガルーケアをするのが当然のクリニックだと夫はいて胸をそのまま出してもらってました。でも、事前に希望を伝えてればスタッフ間で共有して希望通りにしてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
分娩予約している病院では原則実施しているようです!
助産師さんに相談するのが良いんですね🌸暗いところならまだしも明るいところで見られるのは本当に抵抗があるので相談したいと思います!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
分別室出るまで一緒なのですね!胸前のボタンは全開に開けましたか?少し開けるだけなら見えないかなーとも思い💦
ままり
少し開けました!!
私はその場で初めての母乳もあげたので見られましたが!