※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の水筒サイズに悩んでいます。480mlを使っていたが、飲む量は夏以外は少ない。新しい水筒を買いたいが、どのサイズがいいか迷っています。今後の飲む量は増えるでしょうか。

春から小2になる娘の水筒のサイズ悩んでいます。

今まで、幼稚園の時から同じ480mlのものを使っていました。夏はまあまあ飲んで帰っていましたが、それ以外はほとんど飲まずに帰ってたりです。

水筒カバーが破れたのを機に、そろそろ水筒ごと買い換えようかと思っています。

サイズはどのくらいがオススメですかね?
これから飲む量すごく増えたりするものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夏は1リットル、冬は500mlと使い分けています☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使い分けると良いですね!
    夏はほとんど飲んで帰りますか??、

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏は少し残してきたり、空っぽのこともありました😅はじめてのママリさん

    • 3月13日
deleted user

同じく新小2の娘がいます☺️
幼稚園の時から480mlと900ml(夏〜運動会頃まで)を使ってます。

一度480が壊れてしまって、900を通年通して持って行く?と話したんですが、重いと言われ、また480を買いました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きいと重いですよね💦
    ひとまず500くらい買っといて、夏は様子見て大きいの買うって感じがよいですかね😊

    • 3月13日