保育園や幼稚園で知的な発達グレーのお子さんがいる方への相談。同じクラスの親御さんに状況を伝えるべきか。周りの理解を得るために自己紹介で発達グレーであることを伝えるべきか。
保育園や幼稚園に通っていて知的なし発達グレーのお子さんがいらっしゃる方、同じクラスの親御さんにはそのことを自ら伝えていらっしゃいますか?
我が家は4月から年長になる女の子がいます。今まで手がかかる子だな、と思って育てていましたが、今年になって初めて病院へ相談に行き、知的なしの自閉症グレーと診断されました。保育参観などでも悪目立ちしてしまっているので、周りのお母さんたちの目が気になったり、思ったことをすぐ口にしてしまうところがあり、お友達を傷つけてしまっているのではないかと思っています。甘やかして育てているからこんな暴れん坊で空気が読めない嫌な子なんだと思われるのが辛くて。診断される前に、担任の先生から家できちんと叱っていますか?と話をされたことがあります。そのような話をしたのもきっと、私が娘を甘やかしているからだと思われているんだと思います。知的のない自閉症は周りの人もなかなか気付かず、本人も生きづらいと本で読みました。周りの方に自閉だから何でもかんでも理解してほしい。というわけではいのですが、自ら周知しておいた方が今後のためには良いのでしょうか。
4月から年長になり自己紹介をする機会があります。その時にはっきりと発達グレーで迷惑をかけてしまうことがあるかもしれない、等話をしておいた方がいいのでしょうか?
発達障害と診断されてまだ間も無く、精神的にとても病んでいるのでどうか厳しい回答はお控えいただけると助かります。
- ままり
コメント
うーたん
うちは上の娘が軽度の発達障害です。☺️
思ったことを口に出したりすることもありますので、主さんのお子さんと似ているかなと思います。
私は仲の良い保育園のママや、担任の先生などには話していました。
療育などにも通っていましたので、そういう相談にも乗ってもらえたりします。
全員に話す必要はないのかなと思いますが、知っておいてもらうのは、自分自身の安心にもつながる気はしています✨
はじめてのママリ🔰
ADHD.ASD知的なしの一年生の息子がいます!うちも、診断が付く前に保育園の先生から「悪いことをしたら、どのように叱っていますか?」や「もう少し一緒にいる時間を取れませんか?」等言われたことがあります。当時は、そう言われ続けて私が悪いんだな…と責められているような気持ちでいっぱいでしたが、診断がついたことで『神経の病気』と医師にも言われ、少し肩の荷が降りたような気持ちにもなりました。だからといって、仕方ないではなく、私も出来ることをしてきたので、それ以降は先生から育て方について言われることはなくなりました🥲
私の話ですみません。
小学校にあがり、私も同じような悩みを抱え担任にも相談した事があります。私は、参観日のあとの懇談会でそういう機会があればと思っていたのですが、逆に深堀りされてしまうのでは?ということで、4月の自己紹介でサラッと言う程度で大丈夫だと思うとアドバイスを頂きました(お母さんがそう言おうとしている勇気がまず素晴らしいと言って頂きました)!
なので、ままりさんの考えているように4月の自己紹介の時に簡単な紹介で良いと思います。それでも察してくれない親御さんもいるかもしれません。ですが、私はそれでも理解しよう、仲良くしたいなって思ってくれる方だけに伝われば良いと思っています✨
お互いがんばりましょうね!
-
ままり
コメントありがとうございます。同じように悩まれていたとのことで、とても参考になります。
私も園の面談でいろいろ言われるたびに悩んでいて、ただ知能や言葉の遅れはなかったので手がかかる子と認識していたのですが、病院を受診して初めて知的なしのASDというものがあるのを知りました。
今発達障害について本を読んだりして勉強しているところです。
私もはじめてのママリさんのように、一度担任の先生に自己紹介で話をしておくべきか、ということを相談してみようと思います。
同じように頑張っていらっしゃる方がいると知って励みになりました。ありがとうございます…!- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
言わなくて言いという意見もあると思いますが、言わなければ恐らくままりさんのモヤモヤは解消されないと思います!言いたい、言ったほうがいい、その思いに私は応援したいと思っています(私自身がそうなので、勝手にそう感じてしまいました💦)✨
改めて、、って感じだと、ちょっと違うのかもしれませんが『紹介』って機会の中で「発達に心配な所があって、集団に馴染みづらい所があります。お友達は大好きなので、宜しくお願いします」くらいの気軽さで私はOKだと思います👍- 3月13日
-
ままり
ありがとうございます。娘の接し方や周りの人たちへの対応に悩んで悩んで1人で泣いてばかりなので応援してくださって嬉しいです。
そのくらいサラッと伝える感じいいですね。園や夫とも相談して、新学期までに考えておこうと思います…。お話しいただき、ありがとうございましたm(_ _)m- 3月13日
はじめてのママリ🔰
言わなくても、お子さんの雰囲気でママ達は勘づきますよ🙋♀️
なのでわざわざ言う必要無いと思います💦💦
言葉キツくなりますが、発達グレーなので。って言われたところで、もしトラブルとかが起きた時、あーそれなら仕方ないか。とは正直ならないと思います😣😣
グレーなら許される訳じゃないよね?みたいな💦💦
先生にだけ伝えておいたらいいと思います。
うちの子の周りは、わざわざそういうのを言ってる人は一人もいないです…
めちゃくちゃ仲良くなった親には、実は…って伝えるのはありだと思いますよ🙋♀️
グレーとかじゃなくても、お友達を傷付けちゃったり喧嘩したり、あるあるの事ではあるので、気負いする必要はないですよ😊
はじめてのママリ🔰
うちは診断なしの発達グレーです。
参観とかで、ん?と思う子はいますが、診断降りてますとか聞いたことはないです。
あまりにも他害が酷いとかだと一言謝罪しておいてもいいかとは思いますが、健常児でもあるようないざこざレベルならわざわざ自分から話す必要ないと思います。
退会ユーザー
年少の娘が発達がゆっくりです💦
まだ年少だからか診断はおりてません😟
集団生活だと一斉指示が通りにくいこと、運動の遅れがアリで状況は少し違いますが、クラスの自己紹介のときに、運動が苦手でご迷惑おかけしますが宜しくお願いしますとサラッと伝えました😃
他の保護者の皆さんも、自己紹介ではお子さんの苦手なことや頑張ってること、好きなこと等それぞれ話されていました😃
療育通いなことは仲良い友達や普段から付き合いあるママ友と園に伝えてるくらいで、全員には話してません。💦
何でもすぐに口にしてしまう等は子どもはよくある光景ですので、「思ってることを何でも口にしてしまうので、ご迷惑かけることがあるかと思いますが、その際にはすいません」とサラッと伝えるくらいで良いと思いますよ👌
ままり
コメントありがとうございます。我が家は年中で県外から引越してきて、現在家から少し離れた幼稚園に園バスで通っています。先生と話をする機会もほとんどなく、ママ友もいないため園での様子が分からない状態です。そのため、もしかしたら普段から幼稚園でお友達に危害を加えてしまっているのではないか、という不安がとてもあります…。やはり話をしておいた方が、安心しますよね。
療育にも通いたいのですが、今住んでいる地区では知的なしの子が通う療育がないと言われ、通うことができない状態です…。