※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
ココロ・悩み

1歳を過ぎた頃から夜泣きがひどくなり、育児に疲れています。パパへの愛情が強すぎて複雑な気持ち。2人目の育児も考えるが、現状がつらく不安。

元々夜泣きはありましたが、1回起きる程度で特に気になっていませんでした。
1歳を過ぎた辺りから、ミルクの卒業も合わさって 夜泣きがグレードアップ…。寝かしつけに30〜1時間、その後必ず30分で起き上がりギャン泣き。良い時にはスッと寝れますが、今夜はいつも以上に強烈でした。

1時間以上泣き叫び、抱っこしてものけぞり、布団に寝かしてもさらに泣き叫ぶを繰り返し…。
パパが仕事から帰ってきて、フラっと様子を見に来て、抱っこを変わった瞬間泣き止み 数分で寝た。そして、今も寝ている。

私の1〜2時間の頑張りはなんだったのだろう…。かなり虚しく泣けてきました。
パパは仕事が忙しく(土日も仕事)、1日に30分も顔を合わせることはないのに、たまに早く帰ってきたりすると、ママは無視で大興奮•パパへニコニコの娘。ずっと一緒にいるのは私ですが…笑
ママには甘えて泣いちゃうとか、わがままになっちゃうとか、頭では分かってるつもりですが、毎日育児を頑張ってるのは 正直ママである私ですが、パパ好きがやば過ぎて なんとも言えない気持ちです。
かといって、ママじゃないと嫌!タイプだと大変だし、ないものねだりなんだろうなとは思います。

話がコロコロと変わりましたが、夜泣きがなくなるのか 本当に心配です…
2人目も希望でしたが、こんな感じで無理としか思えない。その前に私自身が身体的にも精神的にも崩れそうで。でも、もっとすごい子はいるだろうし、これくらいで甘えかなとか思っちゃって…

コメント

ママリ

うちの子も新生児からずーっととにかく寝ない子でした😂
ほんの少しの物音で起きるし,
ホワイトノウズとか全部試したけど効かなくて
寝なさすぎて夜中1時間毎に起きてたのでなかなか仕事復帰もする気になれず1歳半まで伸ばしました😢うちの子はいつまで新生児期なんって思ったの覚えてます.

ほんっっとに辛い時期でした。
真っ暗な外を抱っこ紐で散歩したりもして…😢
旦那が帰ってきた玄関の音とかで起きた時は発狂してましたね…

でも実家に逃げた時、うちの母が簡単に寝かせてた時があり、
悔しくて悔しくて、疲れてるはずなのに寝れなかったの覚えてます。

最近はっきり分かったんですけど、いまはもうよく寝てる息子なんですが私が自分の時間欲しさに早く寝せたい時とかはほんとに不思議と寝てくれないんですよね。
でも私が息子と一緒に寝ようって日は数分で寝てます🤔

子供って親の少しの体の緊張とかで伝わってるんじゃないかなーって今になって分かってきました。

だからママが焦って寝かせようと頑張るより余裕のあるパパの方が寝るんじゃないかなって。

あと早く帰ってきた時に大興奮なのはママが1日家空けてて帰ってきた時も同じことするはずです!いつも一緒にいるからこそわからない一面なだけですよ🙋‍♂️


私も同じ感じで2人目はやめようって思ってました!
でも、義姉が1人目が私の子より寝なくてすごい悩んでたんですが。2人目産んだ時に2人目の余裕って言うんですかね?別に寝なくてもいいやーって感じで過ごしてると言ってました。そのせいか3か月あとからまとめて寝てて,一歳の現在は起きないって言ってて、2人目考えました!


すみません長々と😥
つい当時のことを思い出して熱くなってしまいました。

今とっても辛いと思います。
まだ他にすごい子はたくさんいると思うしって思う気持ちもわかりますが、十分辛い思いしてると思いますよ😭!!
私は余裕が出てきてから他の子の生活みてたら一歳まで何度も起きてた子なんてほぼいなかったです😅

そしてそして、夜泣きは絶対おわります。
朝起こさないと起きなくなるって時期も必ずきます!
もちろん今それを言われても先は長く感じるとは思うんですが😢

辛いと思っていいんですよ!
なんでパパで寝るんじゃー!腹立つって思ってもいいんです!
すっごい頑張ってると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    すみません、
    一歳まで何度もーじゃなくて
    一歳で何度も起きてた子です!

    • 3月13日
  • ももも

    ももも

    ありがとうございます😭
    暖かいお言葉、また泣けてきました🥲

    確かに余裕を持とうって思ってても、「寝かしつけ終わったら、これしなきゃ」「私の自由時間」とか色々思って、最近早く寝てオーラがすごかったのかも😇
    日中は ほぼ手のかからない子ですし、表情•行動 何でも可愛いすぎるのですが、最近夜が来るのが憂鬱でした…

    絶対に終わりは来る この言葉だけで十分です。
    行き詰まったら、また自分の行動を振り返って見ようと思います。そして、ママリさんの回答を見にきます😣

    頑張ってるって言ってくれて、ありがとうございました😭

    • 3月13日