![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供がおっぱいを欲しがり、寝かしつけもおっぱいで、夜中何度も起きるため、断乳すべきか悩んでいます。同じ経験のママさんの意見を聞きたいです。
断乳するべきなのか迷ってます。1歳5ヶ月の子供がいます。
1歳頃から急におっぱいを欲しがるようになり(完母)1日3食そこそこ食べてもなおおっぱいを頻繁に欲しがります。
寝かしつけもずっと添い乳なのですが最近新生児の時以上に起きて泣いたり怒ったりしながらおっぱいを求めてきます。
とにかく眠りが浅いようで布団のカサカサの音、廊下の歩く音、ほんのちょっとした音でもすぐ起きてしまいます。
今まで1度も朝まで寝たことはないです。2,3回は必ず起きます。
それもこれも全て授乳、添い乳が原因なのかと考える日々です。
断乳しても寝ない子は寝ないからと聞いた事があるので私も子も辛い思いをして断乳して、それでも夜中何度も起きられたらそれこそ心が折れてしまいそうです。
同じような経験をされたママさんご意見を聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰
![くり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くり
1歳3ヶ月ごろにそんな感じになったので断乳しました!
結論から言うと断乳して本当によかったです!
断乳開始して5日目で生まれて初めて4時間まとめて寝てくれました🥲
完母だったので時間が空いたことで胸が張っちゃって痛くて眠れませんでしたが😂
夜中頻繁に起きて毎回添い乳つらい〜と思ってるなら断乳してみてもいいかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人差があると思います😅
うちも夜頻繁に起きてきて夜通しなんて夢のまた夢でしんどくなってきたので断乳しましたが変わらず3.4回起きてきます😇
コメント