※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
その他の疑問

カジュアルなウェディングパーティーに参加する際の服装やお祝儀の包み方について教えてください。

カジュアルなウェディングパーティーに参加されたことがある方、雰囲気を教えてください💦

今度、大学の頃の友人のウェディングパーティーにお呼ばれしました。披露宴ではなく、会費ありの、平服でお越しくださいとなっていました。この場合、以下の3点教えてください😭

①会費とは別に、お祝儀は包みますか?会費制ならば包まないほうが良いのでしょうか?
②服装はどんな感じでしたか?結婚式参列用のドレスだと浮くでしょうか?(キレイめなワンピースなど持っておらず、買うしかないです...😂)
③その他、用意したほうがいいものはありますか??(例えばお祝儀ではなく手渡せるプレゼントなど)

コメント

こち

友人との関係性や考え方によりますがあくまで参考程度に…
①会費制ならご祝儀は不要
②結婚式用でも問題ないけど髪型やアクセなどは少しカジュアルというかラフというか…
③特に無いですが、みんなでやるとするならサプライズムービーとかお花とかのプレゼントでしょうか!

はじめてのママリ

①ご祝儀は包まないです。会費だけ財布から払う感じです。

②平服でと書かれていても、女性はほとんど結婚式のドレスの方が多いです!
男性がジャケパンとかノーネクタイの人が増えるくらいです。

③主催者の荷物になるので当日渡すものは控えた方がいいと思います。もし渡したければ後日送るがいいと思います👌