※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が卒園式で障害児B君のお手伝いを求められ、疑問と不安を感じています。親としての気持ちと娘の負担が心配です。

いいね、コメントあればぜひ。皆様の意見を聞きたいです。
簡潔にまとめるので不快でしたらスルーしてください💦

年長児の卒園式で発表会もします。
年長通常クラス、障害児クラス(1人)です。

娘はAちゃん、障害児クラスの子をB君と呼びます。

以下、先生から伝えられた事です。

● それぞれのクラスで発表会をするのですが、B君がAちゃんに一緒にやって欲しいと言われて...Aちゃん出番続きになってしまうのですが、いいですか?疲れてしまうかもしれません。

● 発表会のあと歌を歌うんですが、B君は端っこに立つ予定です。でも、B君がAちゃんに隣に居て欲しいそうで...Aちゃん端っこになってしまうんですが、いいですか?

と言われました。
正直に言うと、娘は障害児クラスのお手伝いさんではありません。B君と同じ年長児です。
なんで発表会をお手伝いしなくてはならないのか?
なんでB君のために歌の時に端っこに行かなくちゃいけないのか?
と疑問でモヤモヤが消えません。
その場では、娘がいいと言うならいいですが...と答えましたが、親としては娘の卒園式を見たいのに、B君のお手伝いで疲れてしまったら最悪だと思ってます。

私が酷いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそう思う!先生に言うべき!

はじめてのママリ🔰

私もそう思う!けど娘の意志を尊重する!

はじめてのママリ🔰

私はそう思わない!

白玉

小学生の時、授業中に脱走する男の子のお世話係を6年間しておりました。

周りからの圧力で、やらなくちゃと思っていましたが、ずっとモヤモヤしていました。

 娘さんにもB君以上に一緒の時間を過ごした仲良しのお友達がいると思うし、最後の発表の場ですよね?やらなくてOKです。

絶対娘さんファーストで。
「先生のおっしゃる通り、出番続きでは、緊張して疲れてしまいますし、お断りします。」で大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    いま改めて娘に聞いたら、何回も何回も言ってくるから...本当は嫌。と言ってました💦
    やっぱりお断りしたほうがいいですよね。
    なんで最後の発表会なのに、サポートしなくちゃいけないのか本当にモヤモヤだったので、経験のある方からのコメント助かりました!!

    • 3月12日
  • 白玉

    白玉

    最後の晴れ舞台、娘さんにとって素敵な思い出になりますように💐

    • 3月12日
mama

お子さんの意思に…
にいいねしました。

上の子が似てた状況があったので…コメント失礼します。
上の子の園では、年少から発表会では歌と劇があります。歌では通常は男女それぞれの背の順を混合にして男→女→男→女となるようにして発表会の羅列を作りますが、娘はクラスの特性ある子が何か別の動きをしても動揺しない&加害(年少だったので特性ない子でも突発的に身体押すとかあるので)が絶対ないってことでその子のとなりになってました。親として端より真ん中が見やすいし気持ち的にいいのは充分分かるんですが、結果として端でも歌に関しては特に気にならなかったです💡
そういうのなくても端になる子は必然的にいるので😄!!

発表会って劇のようなものを想像してるんですが、娘さんが逆に出番多くてたくさん見れると思ったらラッキーじゃないですか😍?
もちろん娘さんがいろんな役のセリフを覚えたり出たりするのが大変ってことであったり、B君の手伝いが着替えとか日常生活に及ぼすのであれば拒否しますが、そうでなければ全然ありです💡
上の子は年中で全てのセリフ覚えて家やクラスで一人で劇やってたりしてたので、本人が拒否ではなくどっちでもいいくらいの感じであれば本人にお任せしますね~で終わらせます😊