※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の預かり時間と曜日は固定ですか?曜日の変更は都度伝える必要があります。土曜日の預かりも必要な場合は都度連絡が必要です。

保育園の預かり時間と曜日って完全に固定ですか?お迎え早く行けそうな時は連絡して早く迎えに行くとかは聞いたことあるのですが、曜日は最初に伝えるのでしょうか?勤める会社が基本的に月から金なのですが時々土曜日も入って平日1日休みになることがあります。その場合は都度伝えるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はその都度、連絡帳に書いてます〜!😳
お迎え時間も毎日連絡帳に記入する欄があるのでそこで確認してもらっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!連絡帳に記入するところがあるんですね!ありがとうございます😌✨

    • 3月12日
はじめてのママリ

保育園によりますが私は週4で休みが固定されていないので、シフトが出たら1ヶ月分休みだけ伝えてます。毎回連絡帳に書くの面倒だし、事前にわかった方が先生も制作の都合とか半日出勤にしたりとか合わせられて助かりますって言われたことあるので🤔
土曜が保育必要なら分かった時点でその都度伝えた方が良いと思います。
うちの保育園は土曜保育はあんまりいないので1ヶ月前までに申請しないといけないみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園する保育園が決まったらしっかり聞いてみたほうがよさそうですね🤔ありがとうございます!✨

    • 3月12日
mikan

保育士してます。
私の園では一ヶ月の登園予定表を毎月提出してもらってます!

土曜も登園予定があるのであれば伝えてほしいですね、土曜は職員も少なくなるので。

平日休みが分かり次第教えてくれれば全然大丈夫かと☺️

早くお迎えのときは当日朝わかれば教えてもらえると助かります、帰りの支度など済ませておけるので☺️

預かりが完全に固定ということはないとおもいます☺️