
産後の症状について、11日目のお産後から両手指の関節が痛く、クリトリスが痛む症状が出ています。これらは産後によくある症状でしょうか。同じ経験をした方の回答をお願いします。
カテ違いでしたらすみません(>_<)!
産後の症状についてご相談させてください。
生後11日目になります。
お産後から、朝起きた時が特にそうなのですが
両手指の第一関節が痛くて曲がりません。
しかし、動かしていたら次第に治ります。
産後によくある症状なのでしょうか……
あと、お恥ずかしい話ですが
クリトリス?の部分がジンジンと痛みます😔
排尿時や、何もしてなくても痛みます。
これも産後だから仕方ないのでしょうか……
同じ経験をした方がいましたら
ご回答、よろしくお願いします!!!
- ぴぴ(6歳, 8歳)
コメント

めめ0227
関節が痛いのは私もありました😭 産後のホルモンのせいだと整形外科の先生に言われ、治るまではテーピングして曲げないようにしてました💦 私は両手指かたまってひらかないぐらい痛かったですが、やはり動かしてしばらくすれば治るので放置してましたがさすがに病院いきました😅授乳していたので痛み止めの軟膏もらいましたよ!

ユウ
両手指の関節、私は臨月〜現在も痛みます(><;朝起きた時、昼寝して起きた時など…
臨月の頃と1ヶ月検診で産婦人科で相談したら、浮腫からきてるからそろそろなくなるよ…と言われたのですが、未だに無くならず。
リウマチでは…と心配をし、先日内科に診察に行きましたが、血液検査(ホルモン、リウマチ、浮腫)も異常がなく。
ただ旦那から、トイレに行く回数が減ってると言われましたf^_^;
産後忙しく、水分を取ったり、ゆっくり休む間も無く育児をしているので、トイレに行く回数が減って、検査では異常はないけれど水分が体に溜まっているのかなぁ…と。意識して水分を取って、トイレに行ける時は痛みが少ない気がしますσ^_^;
あとは、母乳をやめてカフェイン入の飲み物(生姜を入れた紅茶、コーヒーなど)を摂るようにしました☆
-
ぴぴ
ご回答ありがとうございます!
動かしてない時間が長いほど痛くて曲げられないんですよね(;_;)色々調べたらリウマチかもしれないと出てきたので不安になってました。そして、私もトイレの回数が減った気がします!お話を聞いて、こまめに水分を取ろうと思います(>_<)
ありがとうございました!- 3月21日
ぴぴ
ご回答ありがとうございます(>_<)!
開かないくらい痛かったんですね😭💦私はまだ、力が入らないな〜くらいなんですけど……痛み止めの軟膏があるのですね!なかなか治らなかったら病院行きます(>_<)