※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週の検診で内診とNSTを受けましたが、NST後の経過について何も説明がなく不安です。特に問題がない場合は何も言われず帰されることがあるのでしょうか。

38週の検診で内診とNSTをしました。

内診では子宮口の開き具合など見てもらってその場で今の状況を色々教えてもらったのですが、その後のNSTでは「お疲れ様でした〜」の一言だけで経過について何も話がないまま会計へ案内され帰宅しました。

隣の人は別の担当の助産師さんで「赤ちゃんよく動いてたね〜」とか「張りも少しあったね〜」とか色々会話してたのに…

帰宅してから経過はどうだったんだろう、私も様子知りたかったなとか色々考えてしまってます🥲

特に問題もなく、お産の経過も進んでなさそうな場合は何も言われず帰されるものなのでしょうか?
良くも悪くも何も言うことがない、ってことですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私の行っている産院も何も言われないので、こちらから質問します!
RSウイルス予防接種もこちらが言うまで案内してくれなくて、あやうく間に合わないところでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってモヤモヤするくらいなら、私もその場で聞けばよかったと思いました💦
    せめて大事な案内くらいは一声かけてほしいですよね。間に合ってよかったですね😣

    • 2時間前
poporon

どうだったか、一言だけでも、知りたいですよね😭
中には、そんな看護師さんもいるんですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます😢
    問題ないならいいんですけどね…でも赤ちゃんの様子知れるの楽しみに通ってるので些細なことでも知りたかったなと思っちゃいました💧

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

助産師さんとか助産師さんとの関係にもよりますよね、、、
いつも見てくれる助産師だとよく話しかけてくれたけど愛想のない助産師さんだとサラーっと終わる日もありました

悪かった場合は何かしらお話あるので良くも悪くも何も無かったということなんだとはおもいますが、あちらからしたら1人の患者なのかもしれないけど出産控えてるこちらからしたらもっと赤ちゃんの事話してよ。って思いますよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、関係性は大きいかもですね!結果が問題ないならいいんですが🥲
    そうなんです!もう時期も時期なので、出産に向けて何かしら現状を聞きたかったです💧
    まあそんな人もいる、そんな時もある、くらいで前向きに捉えます。

    • 2時間前