![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
どう思う…🤔
勉強どうするのかな?
本人は理解してるのかな?
里帰りしないとダメ??
って思いますが
それしか選択肢がないのなら
仕方ないと思います😔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
期間はどのくらいですか??
入院中だけならいいかもしれないけど(最短で退院させてもらって)、がっつりな里帰りで数ヶ月…なら私はしないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
期間によりますかね🤔
もし1週間以上なら小2なら自分のことは自分で出来るだろうし、ミルクあげたりとか出来ることもあるだろうしってことでそもそも里帰りしないですかね🤔
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
二年生いますが、せめて入院中だけかなーって感覚です😳
わたしなら里帰りまではいらないかなと思いました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら里帰り自体をしないです💦
我が家も2人目の出産の時は上の子2歳でしたがしなかったですし、小学生なら尚更選択肢になかったです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子小3で今臨月ですが学校の事も考えて里帰りは考えてませんでした。
学校休ませるのは勉強遅れちゃうしお友達と長い間会えなくさせちゃうの申し訳ないし選択肢になかったです。
2人の子供ですから無理してでも旦那が有給とって子供のことみることになってます、それも含めて2人目考えてました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうすぐ出産で上二人が1年生と2年生に春からなります!
私の中では学校休むは極力なしなので里帰りは頭になかったです💦
旦那も普段の仕事は一回行ったら3日は帰ってこない仕事で、今臨月に入ったので日帰りできる勤務に変えてもらったんですが、それでも日勤夜勤などで丸々帰ってこないとか多々ありますが、いざ産まれたとなったら入院中は有給使うなりして調整します🤔
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
上の子が小学生なら里帰りはしないです😢
誰と仲いいとかありますし、勉強もインフルで一週間休むだけでも大変そうでした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます