![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
男の人ってそんな感じだと
思います💦
旦那も休みの日はひたすら
寝てます💦
こっちはしんどくても
起きてしないといけないこと
ばっかりなのに…😭😭
疲れた!で寝れる人は
いいですよね😭💢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😂
夜も寝ているはずなのにお休みの日はお昼寝しようとします笑
こっちは寝るの遅い(自分が悪いですが😂)のに朝は早くから子供に起こされるし、、
はぁ??と思う時もあれば、仕事で疲れてるだろうし寝かせてあげようかなと思う時とあります😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
睡眠時間短くても睡眠不足でも起きれる方が珍しいと思ってるので、旦那が眠そう、めっちゃ寝てるのは気にしないことにしました🤔というか。男がよく寝る😂寝すぎなくらい😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっっっちゃ分かります!笑
本当どんだけ寝るの?って思うし、子供の寝かしつけも夫の方が先に寝てる時あります😂
私も睡眠欲あまりなかったので、子供が産まれるまでは本当にイライラしてました笑
今もどんだけ寝んだよ!ってイライラすることもありますが、産後寝不足で流石に寝たいってなったので、夫もこんな感じなのかな、そしたらコントロール出来る物じゃないよな、と少し許容できるようになりました😇😇
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
分かります!!!😤😤😤
寝かしつけの子供よりも早く寝てイラッとします。
結婚する前からも、
夫は22時には寝る、
私は22時頃からお風呂に入り0-1時頃に寝る生活をしていたので、
結婚してからまぁ生活リズムが合わない。
土日の朝起きる時間も合わない。
1度夫婦別室にするかどうかで揉めました😑
子どもが生まれて、夜泣きしていても隣でいびきをかいていて。
母性がないから気づかないと😇💢💢
コメント