※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

歯医者で治療ができない3歳の子供について、同じような状況で治療できるようになる方法はありますか?

3歳の子の歯に虫歯があり歯医者にいったけど
パニックになっちゃって大泣きで治療ができませんでした。何とか押さえつけて私が歯をこじ開けて何とかフッ素は塗れました…。
同じく歯医者でギャン泣きで口を絶対開けないお子さん治療できるようになりましたか?

コメント

しまじろー

子供専用の歯医者に変えたほうが慣れてますよ😅

もいもい

どんなお子さんでも歓迎します!という歯医者さんに変えてからは1人で部屋に入って検診、歯石取りして帰ってきます。
初めましての時はボールや動画や歯医者さんごっこ、器具を触らせてくれたり先生にアタックしたり…とだんだん慣れていきました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供歯科に行ってみたんです!おもちゃとかあって、治療頑張ったらオモチャ貰えるって感じの所で、だけど全くダメで暴れるし口開けなくて大変でした💦だんだん慣れていけば治療できるかもですね😭音が怖くて大泣きで大変でした…

    • 3月12日
  • もいもい

    もいもい


    確かに大きい音怖いですよね!
    うちの子もビビって最初逃げました😂
    でもその器具を触らせてもらって模型でこうやって〜綺麗にして〜とかやってたらやれるようになりました!
    子供しかならきっと先生も慣れてると思いますしすぐに慣れて治療させてくれるかもしれないですね
    ちょっとの辛抱です!頑張ってください😭

    • 3月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    結局、今日はフッ素しか出来なくて発狂だったから気まづかったです(>_<)
    最短でまた予約とったので徐々になれるよう願います…😞🙄笑

    • 3月12日
ぱくぱく

うちの子は4回目くらいまではダメダメでした💦

今はとりあえずキッズ部屋なら大人しくしてくれますが、治療のお部屋はNGです😭
同じく虫歯あるので早く治療したいのですが😭