![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
①うちはリュックにしてます!自分で背負いたがるので🙆🏻♀️トートバッグだと親が持ってればいいですが、子どもが持ちたいと言った時引きづるのが嫌なので🥲
②保育園に置いておく3セット含め10着ぐらいはあります!
![男の子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子まま
指定がなければトートにします!
開け閉めが簡単で中に何が入ってるのかも範囲しやすいし
もしお子さんや先生がなにか出し入れする時
リュックだと開け閉めが大変な気がして💦
毎日3セット持っていくなら
7~10着くらいあれば大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます😊✨
上下各7〜10着ですよね?🥹- 3月12日
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
①私はトートバッグにしてます✋まだ1人で背負ったりはしないので、着替えの出し入れは親がやっています。別で息子のリュックはありますが、背負えるようになったら使います💦
②我が家は10着以上はあります💦お散歩で汚れて、給食で汚れて何度も着替えます😇💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月の入園児からずっとリュックです!
自分のものと認識してもらいやすいし、自分の荷物は自分で持ってもらいたかったからです🥰
毎日3セットだと、10-12着ずつくらいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
参考になります!ありがとうございます!
上10、下10、ということですよね?😊✨
こむぎ
そうです!それぞれ10です😌