※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
妊娠・出産

妊娠中って煙草、お酒以外気にする必要ないんですかね?例えば青魚、カフェインも取りすぎなければ大丈夫ってことですかね?

妊娠中って煙草、お酒以外気にする必要ないんですかね?
例えば青魚、カフェインも取りすぎなければ大丈夫って
ことですかね?

コメント

ママリ

すごく色んなものを気にする人もいれば、それほど気にしない人もいますね🤔

はじめてのママり

海外製のチーズや、加熱してないチーズ
生肉、生魚、半生の肉(ローストビーフや生ハムなど

は、菌の感染の可能性もあるので妊娠中は避けた方がいあかと思います。

カフェインとかは、とりすぎなければ1日1杯程度なら大丈夫って言われましたよー!

はじめてのママリ🔰

私はあまり気にしすぎずにお茶やコーヒーなどは上限を決めて飲んでました!
青魚も鯖とか脳神経にいい栄養が入ってるので食べてました🐟ただ、よく焼いたり新鮮なもの(アニサキスが心配なら一度冷凍したもの)にしてました。
日本で加工してるものならチーズとかも食べてました。唯一大きい魚マグロや金目鯛など水銀量が多いものは避けてましたが、ネギトロが好きなので後期にちょっとだけ食べました笑

はじめてのママリ

摂りすぎなければ大丈夫だとは思いますが、赤ちゃんに悪いことは分かってるので止めてました(*^^*)

あとは、初期の頃だとビタミンAはあまり摂取しない
生物は食べない、ナチュラルチーズは食べないとかですかね💦

ゆか

産院から注意されていたのは煙草とお酒だけなので他は取りすぎなければ大丈夫なんだと思っています🙂