
コメント

退会ユーザー
ミルク以外の飲み物に慣れさせるために哺乳日に入れたりはしてました!
マグの練習する時はマグにミルク入れて飲ませたり紙パックの麦茶で練習とかしてました🤔

ママリ🔰
ストローやコップ飲みは最初は難しいですよね🥺
私はコップのみの練習のとき最初は離乳食のスプーン、カレースプーン、れんげ、小さいうつわと徐々にステップアップしていきました😌
退会ユーザー
ミルク以外の飲み物に慣れさせるために哺乳日に入れたりはしてました!
マグの練習する時はマグにミルク入れて飲ませたり紙パックの麦茶で練習とかしてました🤔
ママリ🔰
ストローやコップ飲みは最初は難しいですよね🥺
私はコップのみの練習のとき最初は離乳食のスプーン、カレースプーン、れんげ、小さいうつわと徐々にステップアップしていきました😌
「哺乳瓶」に関する質問
外出先でのおしゃぶりの衛生管理ってどうしてますか? 1人目はおしゃぶりも哺乳瓶も嫌がって完母だったので、出先でどうしてるんだろう?ってお聞きしたいなと思い質問しました! ずっとおしゃぶりつけてればそこまで気に…
混合育児の方にお聞きしたいです! 最近、片乳を飲ませると満足して寝てしまいます。(寝たフリもしれませんが…)乳首を口元にツンツンしても口をつむって拒否します。なので一旦ベッドに戻すと、5分くらいして泣き出し…
今日で生後3日目で、混合で頑張ろうと思っているのですが胸が張って痛すぎます…。 子供もまだ吸うのが上手くなくて、搾乳機で両方からとって10mlくらいなんとか出ていて哺乳瓶に移して飲ませているのですが、出すのも痛い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りまま
ストローはまず吸うことが覚えられてないので紙パックの麦茶で押し出してあげて練習してるんですがなかなか上手く飲めなくて時間かかるしほぼ出しちゃってます😓
退会ユーザー
娘も最初ダバダバでした😂
多分吸えるまでに1.2ヶ月かかった気がします笑
ストロー吸ったら出るって言うの教えるの難しいので
とりあえず練習するのコップ飲みに絞ってみるのはどうですかね??口の発達的にもコップからの方がいいらしいですし🤔
離乳食の時にスプーンで麦茶あげてすすることを覚えてもらって少しずつサイズを変えて徐々にコップに移行して行く感じで🤔
娘の場合ですがストローとコップ並行で練習し家ではストロー外出時はペットポトルのキャップでコップ飲みの練習って感じでやってました!