
ママ友同士の会話で、相手は何言っても許されるし受け入れられるみたい…
ママ友同士の会話で、相手は何言っても許されるし受け入れられるみたいな立場にあるのにこっちが少しでも良い話(子供のことや家のこと)したらムスッとするのなんなんだろ。
我慢するの疲れた。もうママ友という存在の人誰とも話したくない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
その方に余裕がないのかな?と思っちゃいました😅
ママ友同士の会話で、相手は何言っても許されるし受け入れられるみたいな立場にあるのにこっちが少しでも良い話(子供のことや家のこと)したらムスッとするのなんなんだろ。
我慢するの疲れた。もうママ友という存在の人誰とも話したくない。
ママリ
その方に余裕がないのかな?と思っちゃいました😅
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴半分なのですが…質問です! 子連れ旅行の際、ホテルってどういうところに泊まりますか? 夫に「ママリが高級ホテルばっかり探してくるからそんな頻繁に旅行できないんだよな〜俺はいつも1泊5000円以内のホテルにしか…
子供を手放しました 出産2週間で娘を手放しました。 罪悪感と取り返したいという気持ちに苛まれてます。 私は躁鬱(双極性障害)があり、その中の出産でした。 旦那は全面的に育児をサポートしてくれるものの、 やはり不…
離婚するにあたって、パパと離れて暮らすことになったと子供に伝えた時に、子供が寂しがって精神的に不安定になった経験がある方いますか? 今日、子供達にこれからの別居について、パパはお仕事が忙しくてお家に帰って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにそうかもですね🥲
私自身も気持ちに余裕があるわけではなくてこちらも受け入れるから私もたまには受け入れてほしい気持ちがある(でもそれが叶わない)ので不満が出てしまいますね😅