※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子供がいて、毎日16時に帰宅。全ての家事が終わるのは20:30、21時。19時に終わる人もいると聞いて、自分のペースが遅いのか不安。他の方は何時ごろですか?

寝かしつけに片づけに全部終わるの何時ごろですか??

4歳子ども1人、パートで毎日16時ごろ帰宅してます。
ご飯お風呂片付け寝かしつけ等全部終わるのが
頑張っても20:30、21時になっちゃうこともあります。
19時に全部終わるって人もいるって聞いて、私動きが遅いのかなって思って😅

みなさん何時ごろですか?

コメント

ちーちゃん

私もパートで16:30帰宅です!
寝かしつけが大体21:00-22:00でそこから片付けに入るので大体夜中です😂😂(笑)(笑)

  • ママリ

    ママリ

    夜遅くなりますよね💦今日職場でそう言う話になって、同じパートの人は19時ごろに終わるっていってて、私要領悪いのかなって落ち込んでました☺️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

小学生と2歳児で働いてないけど同じくらいの時間です!!
子供達が寝るのが20時〜21時で、夫がいる日はその時間には全て終わってるけど1人の日は子供達寝てからもやること残ってる日が多いです💦

  • ママリ

    ママリ

    子どもが寝てから片付けってなると遅くなりますよね🥹どうやったら早く終わるのでしょう〜1人だったら絶対19時までなんて無理ですよね😅

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の年齢にもよりますよね💦
    自分の事どれくらい出来るかでご飯からお風呂の流れがだいぶ変わりますよね!!

    19時に自分も寝られる状態ってことですよね?
    どう頑張っても無理です😱

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子本当ご飯食べないので時間すごくかかります🫠

    そうです!19時から19時半ごろには本人も寝られるそうです!子どもは同い年で4歳なんですけど、本当どうやってるか不思議すぎます🥺

    • 3月11日