家族・旦那 お金に悩んでいる43歳女性が、トラックで20年働き、給料は25〜30万でボーナス15万。フルパートで15万しか稼げず、稼ぎが少ないと感じている。夜中にコンビニでアルバイトを考えている。 こっちはお金に悩んでるのに、呑気にゲームしてるくそ。 43歳勤務年数20年。 トラック。 給料25〜30。ボーナス15。 私15万。 フルパート。 お前がもっと稼げ!だそう。 夜中コンビニに出てやろうかな。 最終更新:2024年3月12日 お気に入り 3歳 パート ゲーム お金 ラック コンビニ 給料 ボーナス はじめてのママリ🔰(8歳, 14歳, 17歳) コメント ママリ 私もめっちゃお金で悩んでるけど、すっごい温度差です😭😭😭 3月11日 はじめてのママリ🔰 ホント腹立ちますよね。 高校入学の書類関係やらチラッとみただけで、こっち任せだし。 私だけ見てちーんってなってます。 3月11日 ママリ ウチの旦那は書類とか苦手なので高校の手続きとかぜーんぶ私でした😑 短い期間でたくさんの手続きがあるから大変ですよね😔💦 3月11日 はじめてのママリ🔰 高校生がいらっしゃるんですね。 予定外にパソコンも購入らしくて、ちーんです😓 3月11日 ママリ 今年高校卒業した子と、高校3年生になる子がいます😌 書類関係は全部私です😂 パソコン高いですよね😣 3月11日 はじめてのママリ🔰 卒業されたのですねおめでとうございます。 さらにお金かかりそうですね。 うちも旦那がした事ないです、任せられないですけどね。 電話やらもしませんし、不備あったら文句言う、最悪旦那ですよ。 口だけ。 パソコン買われましたか? まさか買わないといけないだなんて。 県立なのに。 3月11日 ママリ ありがとうございます♪ 体調崩しててすぐに何かをするわけではないですが、県外にいきたいみたいなので、バイトしてお金ためるみたいです💦 電話やらもウチもしないです😞 長男はパソコン買わなくてよかったけど、次男は必須だったので5万ほどで買いました😑 県立です😂 3月11日 はじめてのママリ🔰 安いですね、うち15万とかみたいですよ😓 5万ですか? 3月11日 ママリ パソコンが15万!?高すぎますね😳😳 5万ぐらいでした!それでも高いと思ったのに… 3月11日 はじめてのママリ🔰 家電量販店に行って安くしてもらいます! 3月11日 ママリ それができるならそうしたほうがいいです!ウチの場合は学校指定でした😩 3月11日 はじめてのママリ🔰 うちも必要な仕様は決められています。 家電量販店で買えばいいみたいです。 パンフがたくさん入っていたので。 アプライド、ケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、エディオン。 3月11日 ママリ 高校によって違うのですね😌 学校でまとめて購入して、配布されました!自分で買うのもなかなか大変ですよね💦 3月12日 はじめてのママリ🔰 それがいいのに😓 3月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ホント腹立ちますよね。
高校入学の書類関係やらチラッとみただけで、こっち任せだし。
私だけ見てちーんってなってます。
ママリ
ウチの旦那は書類とか苦手なので高校の手続きとかぜーんぶ私でした😑
短い期間でたくさんの手続きがあるから大変ですよね😔💦
はじめてのママリ🔰
高校生がいらっしゃるんですね。
予定外にパソコンも購入らしくて、ちーんです😓
ママリ
今年高校卒業した子と、高校3年生になる子がいます😌
書類関係は全部私です😂
パソコン高いですよね😣
はじめてのママリ🔰
卒業されたのですねおめでとうございます。
さらにお金かかりそうですね。
うちも旦那がした事ないです、任せられないですけどね。
電話やらもしませんし、不備あったら文句言う、最悪旦那ですよ。
口だけ。
パソコン買われましたか?
まさか買わないといけないだなんて。
県立なのに。
ママリ
ありがとうございます♪
体調崩しててすぐに何かをするわけではないですが、県外にいきたいみたいなので、バイトしてお金ためるみたいです💦
電話やらもウチもしないです😞
長男はパソコン買わなくてよかったけど、次男は必須だったので5万ほどで買いました😑
県立です😂
はじめてのママリ🔰
安いですね、うち15万とかみたいですよ😓
5万ですか?
ママリ
パソコンが15万!?高すぎますね😳😳
5万ぐらいでした!それでも高いと思ったのに…
はじめてのママリ🔰
家電量販店に行って安くしてもらいます!
ママリ
それができるならそうしたほうがいいです!ウチの場合は学校指定でした😩
はじめてのママリ🔰
うちも必要な仕様は決められています。
家電量販店で買えばいいみたいです。
パンフがたくさん入っていたので。
アプライド、ケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、エディオン。
ママリ
高校によって違うのですね😌
学校でまとめて購入して、配布されました!自分で買うのもなかなか大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
それがいいのに😓