
コメント

nbd
子どもが出入りする場所なので
自転車の方がほとんどです😌
事故の原因や路駐が近隣の
迷惑になるので
車でのお迎えは控えてくださいとは書かれていたと思います🙆♀️
学校に隣接してる所が
ほとんどどで
スクールゾーン内にあれば
許可された車しか入ってはいけない時間帯があるので
切符切られないように車で
スクールゾーンには入らない
ようにしていました😅
nbd
子どもが出入りする場所なので
自転車の方がほとんどです😌
事故の原因や路駐が近隣の
迷惑になるので
車でのお迎えは控えてくださいとは書かれていたと思います🙆♀️
学校に隣接してる所が
ほとんどどで
スクールゾーン内にあれば
許可された車しか入ってはいけない時間帯があるので
切符切られないように車で
スクールゾーンには入らない
ようにしていました😅
「学童」に関する質問
小3娘が気難しいというか、反抗期なのか、ワガママなのか、よくわかりませんが、不機嫌になることが多すぎて困っています😔 弟との喧嘩は毎日、母親である私に対しても「キモイ」等よく言ってきます。 夏休みは学童に行っ…
扶養内パートです。 お金がなくて毎月カツカツです。 でも1年生の息子が、学童に毎日行くのは嫌なようで、扶養外になかなかできません😭 在宅でできる仕事とかにしたいですが、なかなかありません。 メルカリの物販とか…
学童にいれるかいれないかについて、 ご相談です。 ヤクルトレディの仕事をしています 扶養内で働いてます。手取り8万ほど 仕事時間9時から15時ごろです。 来年下の子保育園、上の子が小学一年生です。 小学一年生って帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なすママ🐰
お返事ありがとうございます😊
そうなのですね!
車でのお迎え厳禁というのではなく、なるべく控えてくださいとう感じでしょうか。
車OKなら楽だなぁと思っていましたが、事故も怖いですし、自転車がよさそうですね🚲
少し先のイメージができました!ありがとうございました☺️