
コメント

あひるまま
うちは、利用してないですが…日中一時支援がありますよ(^^)

あづ
フルタイムではないですが、7:30〜19:00まで預かり可能なのでデイのみです😌
7:00から開いてる事業所もあるので、学童で預かり時間が足りるならいけるかなと。
フルタイムのママ友は、療育内容より預かり時間重視で選んでます😥
私も夏休みに学童併用しなくていいところ。を条件に選びました😅
-
はじめてのママリ🔰
7時から預かり可能とは素晴らしいデイですね😃‼️うちの地域にあるのかな〜
一度、地域を広げて探してみます🙏- 7月7日
-
あづ
隣の市とかでもあったりしますよ😊
相談事業所の事務所はパンフレットも豊富だし情報たくさん知ってるので、既に繋がってるんだったら聞いてみたらいいと思います。
開業して年が浅いと市役所の一覧などには載ってなかったりするので、インスタなども活用すると探しやすいと思います🙆♀️
新規の方が曜日の融通もききます☺️
ただ、早朝だと送迎は自分でしねて。が割と多いので、車が必要だったり職場方向じゃないと難しかったりはするかもしれません😅- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❗️早朝からやってるデイもあると知り、希望が湧いてきました!相談員さんはデイサービスは朝が遅いから学童も使って、と言うのでこの近辺にはないのかもですが、諦めずに探してみます😃ありがとうございます‼️
- 7月8日
はじめてのママリ🔰
日中一時支援はアレルギー対応はできないとのことで全滅でした、😢
あひるまま
すみませんm(__)m
はじめてのママリ🔰
いえいえ、いつかアレルギーが良くなったら日中一時支援使いたいです😃