※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のチック症状が1年以上続き、就学に向け改善したいです。児童精神科受診が良いか相談したいです。

子供のチックの症状が1年以上続いています。今まで見守るようにしてきましたが、就学に向け改善してあげたいです。
今ちょうど近所の児童精神科に予約に空きがでたようなのですが、このような悩みでも受診していいと思われますか?💦

コメント

はじめてのママリ

チックの症状がどのくらい重いかによって
漢方とか出してもらえるので
1度話を聞きにでも行った方がいいと思います!

うちの子は瞬きチックで、症状も1年続きましたが
先生に相談しても、まだ軽い方だから大丈夫だよ
何も言わずにそっと見守っててあげてと言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨子供自身も困っている様子なので1度話を聞きに行ってみます😌
    そこではじめてのママリさんのように親としてどう対応すれば良いのかも知れたら有り難いです😢
    背中を押していただきありがとうございました🙇✨

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年齢関係なしにチックの子には
    チック症状出た時やそういうお話は一切口に出してはダメ
    とお医者さんに言われました💦

    本人も気にしてて相談してきた場合は、また対応が違うと思うのですが
    親や周りが口出しすること
    特に、やめなさい!は絶対にダメらしいです🥲

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます😭
    上級生からからかわれて泣いたりすることが続いたので、ついついやめる方向に口出ししてしまってたかもしれません💦とりあえず他の人に何を言われても気にしないメンタルづくりの手助けをしてあげようと思います!!
    ありがとうございました😌✨

    • 3月12日