
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥲
うちは2人目できるのに6年かかりました😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥲
うちは2人目できるのに6年かかりました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
世の中のママさん、なんでそんなにお金もってるのーって思ってます。 私はまだ働いていないのでお小遣い制なんですが毎月2万円です。 日用品、食費、体調悪い時は自分の病院の通院などに使う感じです。 夫が休みの時でタ…
友達と遊ぶ約束をしていて、 毎回ドタキャンされるんですが 良くある事でしょうか? 今日は子供が咳止まらなくて、との事で。 昨日まで何時に待ち合わせするかの 連絡してたのになんで今日😭と。 信用してないわけではない…
宿題への声かけを止めたい。 私が気にしないで済む方法ありますか? 小1息子、宿題しません。夏休み明け相当ひどく、机に座りテレビも消し環境整えても鉛筆イジイジ消しゴムイジイジで終わるのに1時間以上かかります。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
otomama
同じタイミングで1人目授かった
友達、周りの知り合いが
次々2人目出来ていて焦ってます🥲
本格的に2人目妊活して
まだ半年とかなのですが
生理くる度落ち込みます……
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…😭妊活中ってすごくナイーブになりますよね。保育園でほかのママさんが妊婦さんになってるの見た時は嫉妬してしまってなのか、ショックが大きくて…メンタルが落ちることばかりでした(˘•̥⧿•̥˘ )
otomama
やはりそうですよね…🥲
妊活中はひねくれた
めちゃくちゃ性格悪い人間になってしまいます。
2人目授かるまで
6年かかったとのことですが
1年…また1年と期間が長くなる中、何をモチベーションとしていましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
2人目の妊活は自分がもう30だったので初めの方は焦りもありましたが、月一のタイミングを取り続けました。それすらしんどかったですがきついときは数ヶ月休んだりもしました。これといって特にモチベは無くてとりあえず「期待しない」事を意識してました😌40までに授かれなかったら諦めようと旦那と話し合ってたので妊活もゆるくて気持ちも少し楽になりました🥹
otomama
踏み入った質問でしたが
丁寧にお返事ありがとうございます🥲
そうですよね、すこしでも
気持ち楽に考えてみます!