
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥲
うちは2人目できるのに6年かかりました😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥲
うちは2人目できるのに6年かかりました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園で2号で通わせてる方いますか? 朝の登園時間前から預けて帰りも皆より遅くて個人でお迎え、 または朝は皆と同じだけど帰りは遅くて個人でお迎え🙄 うちの園では送迎時間が同じなので、ママ同士の関係も濃いめです…
すみません…吐き出させてください。。 批判やキツイお言葉はお辞めください💦 吐き出したらマシになるので聞いて欲しいです😭 新しい仕事を始めました。 ものすごく働きやすい職場です。 月1出勤でもいい、子供の休み…
将来は子沢山!と思って結婚してから旦那と妊活して 計画妊娠で順調に賑やかな家庭が作れています。 この度5人目妊娠発覚!夫婦で大喜びなのですが‥ ママ友に5人目妊娠してますって言いにくいのと 変な目で見られるの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
otomama
同じタイミングで1人目授かった
友達、周りの知り合いが
次々2人目出来ていて焦ってます🥲
本格的に2人目妊活して
まだ半年とかなのですが
生理くる度落ち込みます……
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…😭妊活中ってすごくナイーブになりますよね。保育園でほかのママさんが妊婦さんになってるの見た時は嫉妬してしまってなのか、ショックが大きくて…メンタルが落ちることばかりでした(˘•̥⧿•̥˘ )
otomama
やはりそうですよね…🥲
妊活中はひねくれた
めちゃくちゃ性格悪い人間になってしまいます。
2人目授かるまで
6年かかったとのことですが
1年…また1年と期間が長くなる中、何をモチベーションとしていましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
2人目の妊活は自分がもう30だったので初めの方は焦りもありましたが、月一のタイミングを取り続けました。それすらしんどかったですがきついときは数ヶ月休んだりもしました。これといって特にモチベは無くてとりあえず「期待しない」事を意識してました😌40までに授かれなかったら諦めようと旦那と話し合ってたので妊活もゆるくて気持ちも少し楽になりました🥹
otomama
踏み入った質問でしたが
丁寧にお返事ありがとうございます🥲
そうですよね、すこしでも
気持ち楽に考えてみます!