
小児科での抗原検査時に鼻を擦ると鼻血が出ることはよくあることでしょうか?擦った後に大量の血が出たり、これまでに経験がない状況に困惑しています。
小児科で抗原検査する際に
鼻グリグリして検査すると思うのですが
鼻血が出てくるのはあるあるですか??
グリグリした先にがっつり血と、先程たらーと鼻血が出ていて
今までそんな事なくて💦
- 角煮(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ままり
1回も出たことないです😱

はじめてのママリ🔰
あるあるではないと思いますが、上咽頭炎になっているとグリグリしたら血が付きます😥💦
-
角煮
そうなんですね…
娘もそうだったんですかね、、- 3月11日

ママリ
1歳2歳の時に1回出ました💦
その時はやりすぎだろって思ったんですけど、その時確か暴れて動き回ってたので出ちゃったのかなと思います😭
-
角煮
なるほどですね…
夫と私でガッチリホールドして
角度も先生の言う位置でやってたので
暴れてはないんです。- 3月11日

むにゅ
鼻や喉などの粘膜弱ってたり暴れたりしたら出ることありますよ。
うちは静かにできた時は大丈夫だけど暴れることが多いので鼻血出ることもよくあります。
-
角煮
ガッチリホールドして角度もちゃんとつけたので
暴れての出血では無いかなと思っています。
幸い鼻血はすぐ止まってくれましたが
鼻血出たことないのでびっくりしました。- 3月11日
角煮
そうですよね。
1回も出た事ないのでびっくりしてます。
グリグリした場所が違かったのかなぁとか考えちゃいます。
鼻血がついていても検査には支障が無いと
ネットには書いてあったのですが…