※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🐤
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期で悩んでいます。怒り方や対処法が分からず、アドバイスを求めています。

すみません、吐き出すところなく、ここで吐き出させてください。
1歳8ヶ月もうすぐ1歳9ヶ月になる娘、
イヤイヤ期というか、自分が「こうする!!こうしたい!」という意志が強く、したいように出来ないと、機嫌わるくなり、物を投げたり、椅子に座ってたら机をバンバンッと叩いたり、その場で寝転んで泣き叫ぶ足や手をバタバタ!!そんなのみんなそうだよと言われるかもしれませんが、初めての子育てでどうしていいか分からない、辛い、疲れる。。
他にも牛乳や味噌汁をお椀やコップで飲んでいたかと思ったら、少し飲んで、ジョウロでお花に水をあげるかのように牛乳や味噌汁を床にまいていたり、
色々投げたりこぼしたり。。伝えたいことが私が読み取れないと「なんでわからないのー!?」みたいな感じで機嫌わるくなりギャン泣き。。他にも書ききれないくらい。。
地域の保健師さんには、ママの切りかえが大事と言われるけどつい怒った表情になるしイライラするし。。
怒ってよいのか、どの程度怒ればいいのか分からない。こんな私にアドバイス、助言、すこしでも楽になる方法コメントいただけたらと思います。(メンタル落ちてるので、優しいお言葉でお願いします)

コメント

はじめてのママリ🔰

成長には良くないと思いますが、お兄ちゃんが幼稚園4月からで、家で2人を育児してるので、基本汚すことはさせてません。私がイライラするからー😅
基本つかみ食べさせてないし、1人で飲ませてないです😅

ちなみに悪いことは叱ります。お兄ちゃんをおもちゃで叩くので、それは目を見て、ダメ!と言ってます。

はじめてのママリ

うちの子にも同じようなことがありました。
汁物をひっくり返されると大変ですよね。
テーブル下にお皿ごと落とされたりもしていたので床は傷だらけ💦
しばらくすると落ち着きましたが、今はイヤイヤ期真っ最中で1時間ほどのするしないの問答があったりして疲弊することが多いです。
お気持ちお察しします。
保健師さんに相談したところ、やめてほしいことは感情を親は見せないようにして淡々としてはいけないことを伝えて片付けさせるようにしてくださいと言われました。
そのようにしようと努力しましたが、うまくできなかったように思います。
きっと面白くて子どもはしているので、あまり悪いことと認識はしていなかったのだろうと思います。
なかなか理解してもらえず、辛いですよね😭

やまーん

同じ月齢です。
うちも今同じ感じで自我が強くなってきて、自分がしたい事をしたい!みたいな感じです。
阻止したり、できなかったりするとその場に寝転んでバタバタです😓
ご飯も今までは集中して食べていたのに、最近は少し食べたら手づかみで遊び出して下に落とす。
お菓子の要求もすごくてもらえるまで諦めません😭
対応が面倒くさすぎて疲れ果ててます😂
アドバイスじゃなくてすみません😅

nic

うちも今同じ状況です😂
牛乳を一口二口飲んだら「じゃーっ」と言ってわざと床にこぼし、足で塗り広げる。息をふいてコップの中でブクブクする。
お散歩中も行きたい方向ではないと床に大の字。

床にこぼすのは軽くだめだよーと言いながらコップは取り上げちゃってます💦コップを傾けてこぼすのが楽しいようであまりにもひどいときは思う存分やってくれ!って感じでお風呂場にコップとお皿も持っていって延々やらせてました。
床に大の字ギャン泣きパターンはもう担いでその場を離れてからアンパンマンどこにいるかな〜?と気をそらす作戦に😓落ち着くならいいかと思っておやつもあげちゃってます😇

はじめてのママリ🔰

同じ月齢の子がいて全く同じようにわざと牛乳をこぼしてみたり、気に入らないことがあると寝そべって大泣きジタバタしています。わざと牛乳をこぼしたりイタズラする時は感情的にならないように気をつけながら怒っています。牛乳を拭きながら拭き掃除の機会をくれてありがとうと思うようにしています。気に入らないことで寝そべって足で蹴って頭の方に動くほど泣き喚いてる時はしばらく放置しています 笑 上の子の時も経験ありますが、そういう時抱っこしても逆効果になることもあったので。しばらく放置して泣きつかれた頃にご機嫌とりのものを差し出すようにしています😅上の子のイヤイヤがほんと理不尽だったりすごくて(曲がってないバナナじゃないと嫌ー!このバナナをまっすぐにしてほしいのー!みたいな…)まともに対応してたら発狂してしまうので心を無にして放置する癖がついてしまいました💦