※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

保育園に行く子が多く、自宅で見ていた0歳〜1歳が多い。公園は人が少なく、3歳前後の親子はどこにいるのか気になる。

3歳幼稚園入園まで自宅で見ていた方
支援センター、児童館、地域の子育て広場、月齢いつぐらいまでつれていきましたか?最後に行ったのはいつでしたか?

私の行っているところは保育園に行く子が多いのか
0歳〜1歳が多く2歳がかろうじてチラホラ、3歳以上の子はほぼみかけないです。。
ハイハイよちよちの子が多くて娘もなかなか存分に遊びづらく。。被害妄想かもですが、赤ちゃんがたくさんのところに大きい子を連れてきてたら走り回られて他のお母さんからしたら迷惑なのかなーとか思ってしまいます。。

ちなみに公園は近所に寂れたところしかなくて平日は全然人いないです。。幼稚園組の3歳前後の親子はどこにいるのか・・

コメント

mari

平日午前中の公園にも未就園児いませんか?👀
私は支援センター0歳の時に付き合いで2回行ったくらいで、そのままそれが最後でした👧

3歳とかだと保育園orプレに行く子がほとんどで、言われてみれば周りでもその年齢であまり支援センターに行ってる話は聞かなかったです🤔
もちろん行ってもいいと思うのですが🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    近くの公園はいつ行っても誰もいなくて、大きい公園まで出ても保育園のグループが入れ替わり何組もきててって感じでなかなか遊びづらくて💦
    ありがとうございます!

    • 3月11日
ぴぴ

支援センター系は行かずゲーセンにあるキッズスペースとか
市がやってるキッズスペースだったりそうゆうところばかりです☺️
友達作りするわけじゃないので同年代がいないのはいいんですが
同じく小さい子がいると子供に全力で遊ばせられないので😂
特に支援センター系ってそこまで広くないし危ない~ってヒヤヒヤするの疲れますし(笑)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    多分自宅保育自体少ないので1歳過ぎると同じくらいの子一気に減るっては聞きます(笑)
    なので絶対数としてよっぽど専業主婦の多い地域じゃないと育休中範囲の小さい子しかいないんだとは思います(笑)

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりみなさん育休復帰されるんでしょうね😅それか2人目妊娠とか下の子赤ちゃんであまり外でにくいとかあるのかなと思いました。。
    同世代の遊び相手いないと私自身が育児孤独で寂しくなってたりしますが私も友達作りにきてるわけじゃないと割り切りたいですが笑
    有料キッズスペース今度行ってみます!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

支援センターは今もガッツリ行ってます🙋‍♀️
児童館は近くになくて、
地域の子育て広場は一応入園前までは行けることになってますが赤ちゃんばっかりで2歳くらいで行くの辞めました😂

3歳だとプレとか満3入園する子多いですもんね😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    支援センター行かれてるのですね!他にも同世代のお友達いますか?

    地域子育て広場は私もずっといってるのですがほんと赤ちゃんに囲まれて最年長すぎてそろそろ行くのやめようと思ってました😂
    私の地域の幼稚園は満3から入れるところなくプレも週1のところばかりです😅

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも行ってる支援センターは小3まで行けるようになってる対象年齢高めのところなので午前中は2〜3歳、午後は幼稚園帰りのお友達がたくさんいます😊
    同じくうちの近くも満3もプレもなくて、だからか同じ幼稚園入園予定の3歳さんたちが集まってます😊

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    小3まで行けるのは大きい子向けの遊び道具もあるってことですよね!いいですね(^^)

    • 3月11日
はなこ

うちは大人しく遊ぶタイプなので週3くらいで支援センター行ってます!
あとは公園でボールや遊具で遊んでます!

私は家が遠くて言ってないですが、周りの同年代は保育園や幼稚園がやってる庭園開放や広場に行ってる人もよく聞きます!

  • ママリ

    ママリ

    週3支援センターすごいですね!
    みてなかったのですがたしかに調べたら園庭開放とかやってる幼稚園ありそうですね。ありがとうございます😊

    • 3月11日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

プレ入学前までなので2歳くらいまでです。
未就学児クラス×3、幼児向けイベント、お出かけ、ママ友と遊ぶ

で、過ごしてました。

私もママ友ってどこにいるんだ?と思ってましたが、上の繋がりがあるママ友とおうち遊び
とかなんだなと自己完結しました🤣

  • ママリ

    ママリ

    確かに2人目のお母さんだと上の子の友達とかありそうですよね!一人っ子なので情報なさすぎて笑
    ありがとうございます😊

    • 3月11日