

ネコさん
有給が多くある、給料面がいい、退職した時に退職金が貰えるなど色々考えた結果私は正社員にしました!

ママリン
お給料面では正社員の方がいいですが、多少自由が効くのはパートですよね💦
実家など頼れるところがあるなら、正社員の方がいいかなと思いました😣

はじめてのママリ🔰
車や住宅ローンを組まれることがない、昇給や昇格は望まず、どちらでも収入変わらないならパートで良いと思います😌
ネコさん
有給が多くある、給料面がいい、退職した時に退職金が貰えるなど色々考えた結果私は正社員にしました!
ママリン
お給料面では正社員の方がいいですが、多少自由が効くのはパートですよね💦
実家など頼れるところがあるなら、正社員の方がいいかなと思いました😣
はじめてのママリ🔰
車や住宅ローンを組まれることがない、昇給や昇格は望まず、どちらでも収入変わらないならパートで良いと思います😌
「正社員」に関する質問
最近転職しました(正社員) モヤモヤしてます。。 労働契約書では8時30分始業ですが、内定後に上司から「みんな8時には来てるのでよろしくお願いします」と言われました。 入社日だけだと思っていましたが、どうやら基…
共働きで旦那が家事育児に期待できない方はどうやって乗り切ってますか? 出産を機に退職し専業主婦をしています。 出産前は正社員で働いており旦那は先に帰ってきても基本なにもせずスマホいじりながら「疲れたー」と言…
育休から復職で、新2号で預けてる方いますか? 保育園に落ち続けて、一応延長保育もある 幼稚園に上の子を入れたら、下の子が5月になって 保育園に入所できることになって、復職しないと いけなくなりました。時短で正社…
お仕事人気の質問ランキング
コメント