![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は月のレジャー費は外食費込みで6万円、
年間の旅費は別途160万円を予算立てしてます😊
![!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
!
我が家は1割は使わないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考になります!- 3月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
泊まりの旅行は2~3年に1回くらい。レジャー費は月1万くらいかなと思います。
1割は結構かけているなと思いますが、旅行好きなご家庭ならそこにかける比率が大きいのかなとも思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旅行好きな家庭なら比率大きい。お言葉ありがとうございます!!
普段ファッションとか趣味とかあまりないのと、車も持たないのであまり固定費がなく回ってるのかもしれません。- 3月11日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
我が家は旅行が趣味なので3ヶ月に2回くらいです。年に8回前後でしょうか...
我が家も年収の1割くらい使っていますが、私も旦那も他であまりお金を使わず2人の趣味が旅行なので✈️妥当かなと思ってます。
(世帯2000越えてて旅行費150-200くらいです。一回10万かからない温泉に行くこともあればディズニーなどで連泊して50万くらいいくこともあります。)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
我が家も旅行が好きで3ヶ月に1階くらいは出かけてると思います。よその目が気になってしまい、今度の旅行話すのが億劫になってしまいました。- 3月11日
-
ままりな
うちは義父母も「お前たち稼いでるからね〜」ってくらいの感じです!むしろ義父の退職の時に退職祝いで温泉連れてったりもしてます!
親孝行や子どもとの経験にはお金を惜しみたくないという私と旦那の共通認識です!あとから思い出はお金では買えないので、、、!- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家はレジャー代と旅行で1割弱くらいです🙆♀️
まだ子供が小さいのでそのくらいですが、その内添い寝が出来なくなるので1割超えるかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お子さん小さいといろんなところに連れて行き刺激を与えたいですよね。コメントありがとうございます!
- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1割は一般論では多めですね。でもほかにお金かけてなくて回ってるなら他の人の目は関係ないかなと思いますよ。
うちだと1%とかなので(年収1000だとして10万いかないくらい)うちのように、かけない家はあまりかけないだろうなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。お金がよゆうあるかといえば、貯蓄はまだまだしたいところですが💦
他にはあんまりお金はかけてないです。- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それで生活できてるなら人の意見なんて無視でいいと思います!
他から見てもわかるくらいお金がないのに無駄に旅行行ってるよねっていう家庭は別ですが💦
我が家は年1〜2回くらいしか行けなくて
1回は毎年行く場所があってそこで20万くらい
2回行く時があればマイル使って行くので
それ以外払って数万
くらいです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。マイル大事ですよね。
他の目気にしなくていいですかね。
自分が子供の頃母親からガミガミ言われてたのでお金を使うことに罪悪感が出てしまって💦- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だいたい我が家もそんな感じです😊
旅行1回に30万くらい
2~3回くらい行きます。
それとは別に月に日帰り旅行したりするので年間にすると1割くらいになります💦
家族との時間、思い出作りに
やり過ぎとか行き過ぎとかないので
良いと思ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
家族との時間大事にしたいです!コメントありがとうございます!
そうですね。自分たちのスタイルで考えながらやっていきます。- 3月11日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
旅行は年1回10万くらいです。
コロナもあって県内や近くの県で済ませてたのでこのくらいですが、ディズニー行くとかなるともっとかかりますね😂
レジャー費に1割はうちは使わないですが、他に趣味がなくて旅行にお金かけるの全然いいと思います!!
子供大きくなってくると旅行もなかなか行けなくなるので😂
-
はじめてのママリ🔰
コロナのとき我慢してたからかなんかお出かけが楽しくなりました。
他にお金あまりかけてない?と思うのでやりくりしながらやっていきます!コメントありがとうございました!- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月に1.5万円(外食含む)
年2回 各10万円程の旅行
旅行費を貯めて3〜5年に1回くらい50万円程の国内旅行に行ってます。
海外はあまり興味なく子どもが家にいる間は行かないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
きちんと計画されてて素晴らしいですね。
親族の目が気になってしまい質問させていただきました!
ありがとうございました!- 3月11日
![あきままら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきままら
義母って事は、子供達巣立ってるって事ですよね❓
家のローンとか終わって、子供達にもお金かからないなら、それぐらい掛けても良いのではと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
子供達はまだ未就学児と小学生です!
義母に結婚したてのころディズニーのミラコスタにいったことを話したら、子供ができたら大変だよーと言われたり
親からお金使うことガミガミ言われてきたのでなんかどう思われてるのか気にしてる自分がいて。。コメントありがとうございました!- 3月11日
-
あきままら
質問者様の子供じゃな無くて、義母さんの子供って事です💦
子供が自立したら、自分達の事にお金使っても良いと思います。
叔母は、子供たちが自立してから、年1で海外旅行、国内旅行も数回行ってましたよ。
コロナ禍があったり、年齢が年齢なので、もう行ってませんが、家のローンもないし、悠々自適で羨ましいと思っていました。- 3月11日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
旅行にはよく行きます。
去年は、割合でいうと2割くらい使ってます。
旅行は教育費だと言うので、良い方向に捉えています。
が、義両親にどう思われるかは確かに思うため、言わない旅行も結構あります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!旅行は教育費だと思います、私も🥹
かんがえてみれば
習い事と旅行にお金を使ってます。
言わない旅行も結構あるんですね。
写真共有とかしてるのと夫が話しちゃいそうで🥲- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1割でも使い過ぎでは無いと思いますが、我が家の現状は0.5割いかないくらいでした!
理由は国内で車で行ける範囲で1泊の旅行でもまだ行った事の無いところ、楽しめる所が沢山あるからです。
レジャー代月1万くらい
テーマパーク、室内遊び場、映画館、など入場料のかかる施設は料金の差はありますが月1くらいのペースです。
旅行はトータル10万くらいの1泊旅行を年間3回くらい
去年は旅費、レジャー費合わせて40万ちょっとでした。
義母にみてね見て色んなとこ遊び行っていいねー!みたいな事は言われた事ありますが、全く気にしてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どれくらい使うかは価値観や家庭のスタイルによって違うと思いますが、そう思っていても人の目が気になってしまいました💦
話した後に他で節約してますアピールとかしたり自分のお金なのに😂
気にしすぎもよくないですね!- 3月11日
-
退会ユーザー
どこにお金使うかは本当に家庭によって様々ですよね!
・衣服
・食費
・外食
・居住費
・レジャー、旅行
・車
・保険
・教育
・趣味
などなど
収入の中でどこにお金をかけたいかだと思うので、
計画的に使う分には全く問題無いと思ってます🤔
多分子供の年齢がもう少し上がった頃に新幹線や飛行機の距離の旅行に行く事になりそうなので、そしたら1割超えると思います😂!- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
子供の年齢でも金額変わりますね。
添い寝がもうできない年齢なので大人分取られるようになりました😅
心の中でうちは旅行に重き置いてて他は回ってるからと強い心でいようと思います💦
ありがとうございました!- 3月11日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
旅行だけなら多い気もしますが、レジャー費(近場のテーマパークや友達とBBQなど)と考えればうちはそれ以上使ってる気がします😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、きちんと計画されてて素晴らしいです!