
コメント

はじめてのママリ🔰
うち軽度から今は知的外れましたよ☺
ただADHDやASDは外れないので
うちの診断はADHDです。
知的は経験不足からくる場合もあるので早期療育等で伸びますよ!

プッチマーゴ
中度に限りなく近い軽度の発達障がいです。
療育やSTOTをはじめ2年半経ちますがやっと最近効果が出始めました。
多動に関してはもう少し前から落ち着いたなとかんじてますが言語が最近になってぐっと増えました。
正直家ではなにもやってません。自分のおもうようにならないとお互いにストレスになるからです。その代わり、ジェスチャーは教えたりしました。
-
にじまま
解答ありがとうございます😊
その子の年齢はおいくつですか?- 3月11日
-
プッチマーゴ
上の子なので5歳1ヶ月です😊- 3月11日
-
にじまま
何歳で発語出ましたか?
- 3月11日
-
プッチマーゴ
4歳8ヶ月~
単語が増えました。【ママ】もそのときからです。(パパはもう少し前から言えてました)
それまではずーっと【あ】で終わってました。
今では簡単ではありますが3語文も話しています。ただチョコがコチョになったり不明瞭な部分は多々あります。- 3月13日
-
にじまま
すごいですね!
お家ではどんな遊びをしてますか?- 3月14日
-
プッチマーゴ
いわゆる言語学習的なのはやってないです😅
細かく伝達?は心がけました。例えば【りんご】ではなく、【赤いりんご】みたいな....
2歳前とかはカード合わせ(ダイソーに売ってる)やったりしましたけど、投げたりして全くでした。おそらくゲームの理解ができてなかったんだとおもいます。
動きまわるのが好きなので家のなかで追いかけっこはよくやります。家では肩車とかそんなんばっかりです😂- 3月14日
にじまま
解答ありがとうございます😊
うちも今療育週3母子通園でいってます。
お家ではどんなことを頑張りましたか?