
子供がアデノウイルス感染か心配。同様の症状経験者いますか?
もしかしてアデノウイルス?皆さんどう思いますか?
6日夜上の子がお腹が痛いと言う。便秘気味なのでそのせいかと思いあまり気にせず…下の子は少し咳が出る程度。
7日、下の子が発熱38,4℃、咳鼻水が増える。上の子も熱はないがまだお腹が痛いというので休ませる。病院を受診するも何かの検査をするには早過ぎたので翌日まで熱が続けば検査するとのこと。上の子は熱もないのでとりあえず整腸剤を処方してもらう。
8日、上の子はお腹以外は元気、軟便だが園に話したところ登園しても良いとのことで登園。お昼寝後に39,1℃とのことで早めのお迎え。最高39,4℃夜寝る前は38℃台。
下の子は熱が下がったが様子見でお休みしていたところ夜にまた37℃台まで上がる。咳と鼻水が悪化
9日、朝2人とも38,4℃の為病院受診。上の子は溶連菌、インフルコロナ陰性。下の子もインフルコロナ陰性でした。
受診した際上の子は咳、鼻水がなかったのですが夜に徐々に増えて来て今日はかなり辛そうで昼寝と今さっき寝付きましたが咳、鼻水が出て辛そうでした。
そして朝から37℃台の微熱で夕方37,8℃、寝る前36,9℃でした。
下の子は一昨日、昨晩と咳、鼻詰まりで何度も起きていて寝不足でしたが今日は熱も下がりお昼寝は爆睡でした。
保育園では溶連菌、ヒトメタニューモウイルスが出ていてインフル、胃腸炎の子もいるようでその検査にしたのですが、もしかしてアデノなんじゃないかと思えてきました💦
アデノになったことがないので分かりませんがお子さんが似たような症状だった方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪じゃないですか?☺️
アデノは目やにや目の充血になったりします!

退会ユーザー
アデノ感染時、2人とも軟便でした💦
目ヤニがでるプール熱の時は、便は通常でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
人によって症状が様々なようですね!
熱はどんな感じでしたか?- 3月11日
-
退会ユーザー
感染場所が違う?喉か目かって聞いたことあります!
高熱、微熱を繰り返して5日間くらいで平熱になりました💦- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!為になります🙏
ありがとうございます!- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね🤧
風邪なら熱なければ登園させたいのですが微熱37℃前半で咳、鼻詰まりがひどいのとまだ軟便なので登園させるの微妙かなぁと…先週の木曜から出勤予定日3日間休んでいるので次の出勤が気まずいです…
仕方ないんですけどね😥