
子供が犬アレルギーの症状が出ています。アレルギー検査を受けて、アレルギーを抑えるお薬を飲む予定です。アレルギーが判明した場合の対処法や治療について教えてください。
子供が犬アレルギーっぽいです!
今日ワンチャンをお迎えしました🐶
たくさん触れ合ってお風呂入って寝る前にふと見ると瞼が少し赤くなっていました。
身の回りにこれといったアレルギーの人を見たことないんですが、写真で見て右目の瞼が赤くかぶれているようになっています。これはアレルギーですかね?
引っ掻いたようにも思うんですけど、なんかほっぺ辺りも赤くなってるような気がします。
皮膚科でアレルギー検査の後、アレルギーを抑えるお薬を飲むって形ですかね?
ワンチャンを里親に出すつもりはありませんが、アレルギーが命に関わることなのは分かっています。
お迎えした後にアレルギーが判明した場合どうしてますか?
治りますか?教えてください。
- はじめてのママリ🔰

みー
答えになっていませんがとりあえずすぐ出来る対処は犬の唾液はアレルギー反応が出やすいので舐められたり触った手で目は触らない方がいいです💦
私も舐められた手で目をかくとパンパンです💦
私は屋内で犬に触れ合う時はマスクで毛やフケなどを吸い込まないようにしてます!!

はじめてのママリ🔰
うちの娘ですが2歳の時に犬をお迎えして
最近犬アレルギーが判明しました。
確かにくしゃみはかなりしていたと思ってます💧
ただ2歳の時点でハウスダストとダニのアレルギーはわかっていたので
犬も万が一と思って対策してました
・寝室には絶対いれない
・朝、晩の掃除機とクイックルワイパーの徹底
・犬と触れ合う時間は長くなりすぎないようにする。触れ合った後は服はコロコロ→毛がたくさんついた時点で着替える
は徹底してました。
アレルギー薬は症状ひどいと飲んでます。
-
はじめてのママリ🔰
娘さんは2歳の時にアレルギー検査に行かれたんですよね😰
その際は採血での検査でしたか?ちなみに皮膚科ですかね?
うちも末っ子2歳がアレルギー疑惑です!
ちなみにずっと一緒にいてたら悪化するor家の犬猫だけマシになる(治る?)みたいなことは本当なんですかね?
まだ軽めのアレルギー症状なので本当病院には行かないとと思ってます。
うちも寝室には入れないようにしようと決めたんですが掃除系はこれまでより徹底しないといけないと思いました。ありがとうございます😌- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
元々食物アレルギーもあるので
0歳なら毎年アレルギー検査してます💧
自分の家の犬にはくしゃみだけで
そこまで反応はしないんですけど
毛が生え変わる時期はかなり抜けるのもあって
反応が出るので薬飲んでます💧
治ることはないので薬もうまく付き合いながらって感じですね‥- 3月10日

星
うちはもともと犬いて娘うまれました。
私がアレルギー体質で犬アレルギーもあり
でも実家でも飼ってたし自分でもかいました。薬あれば大丈夫なので
一歳なって、鼻水よく出るなーくしゃみでるなと耳鼻科いったら遺伝でアレルギーありそうといわれました。
初めて娘の前でブラッシングしたら
涙目、くしゃみとまらなくなり
耳鼻科いった3歳半だから検査しようかと言われ検査したら犬アレルギーでした💦
だいたい想像はしてたので
やっぱかーってかんじでした。
とりあえずそこまで酷い数値ではないので、薬飲んでれば一緒に娘の場合はすごせてます。
治ることはないかなと💦
ただ、私と娘は自分の犬には慣れてきてます。実家の犬には反応かなりでます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😌
耳鼻科でも検査できるんですね!
アレルギー検査は採血でしたか?パッチテスト?も見たんですけど採血の方が詳しく分かりそうだなと素人ながらに思いました。
今のところ鼻水、くしゃみの症状はなく、目、瞼なので眼科か皮膚科か迷っていました。
お迎えしたことを後悔したくないのに最終的に自分が決めたことなのでワンコにも子供にも悪い事したなと思います。罪悪感でいっぱいです。軽率にお迎えした気持ちではなかったのですがアレルギーの可能性もありますよね、ほんと反省します。これからの適切な対処を考えたいと思います。- 3月10日
-
星
採血です!
皮膚科でもできます
私は去年ひどくなった時は皮膚科でした。
ただ娘はまだ3歳半だったので
指先の採血で8項目の少ないやつです。
小学生なったら本格的に採血して検査かなと耳鼻科の先生にいわれてます!
でもひどい呼吸とかじゃないなら
薬あれば大丈夫かなとも思いますよ!
うちはちなみに母も犬アレルギーなの知ってて犬飼ってますから😊
子供と犬の関わりってかわいいし
みてて幸せになりますよね!
こまめにブラッシングしたり、洋服着せたりするだけでも変わるかも知れませんよ!
娘は犬に顔くっつけるとダメなので、顔すりすりはダメよーって教えてます😊✨✨- 3月10日
コメント